最新ニュース 「カレントアウェアネス-R」(CA-R)
- 2025年07月18日
- 図書館による貸出履歴の保持に対する利用者の認識(文献紹介)
- 論文のオープンアクセス出版の適格性を決定するタイミングについて(記事紹介)
- 国立国会図書館(NDL)、デジタル資料の長期保存に必要なメタデータを定めたPREMISの概説書「Understanding PREMIS」の日本語訳を公開
- 学術文献にアクセスするための15のツールのカバレッジ比較(文献紹介)
- 2025年07月17日
- オープンアクセスリポジトリ連合(COAR)、AIボットとリポジトリに関するタスクフォースを立ち上げ
- ジャパンリンクセンター(JaLC)、“DOI Handbook”(2023年4月版)の日本語版を公開
- 公益財団法人新聞通信調査会、「同盟通信社資料公開サイト 新聞通信調査会デジタルアーカイブ」で理事会・社員総会の全議事録等を公開
- 米国の学術系の図書館協会や出版協会、連邦政府による資金の大幅な削減等に関する声明を発表
- フランス・文化省、創造の自由のための法的及び実践的なガイドを作成
- 米・ミシシッピ州立大学図書館の歴史(文献紹介)
メールマガジン『カレントアウェアネス-E』(CA-E)
『カレントアウェアネス-E』 No.505 2025.07.17
季刊誌『カレントアウェアネス』(CA)
『カレントアウェアネス』 No.364 2025.06.20
- CA2081 – 学校における電子書籍貸出サービス(電子図書館)の現状と公立図書館との連携 / 有山裕美子
- CA2082 – 国立国会図書館による博士論文収集の現況と課題:2025年調査 / 西村佳樹, 伊藤響, 下村秋
- CA2083 – 国立国会図書館におけるクラウドサービスへのシステム移行 / 木目沢司
- CA2084 – 動向レビュー:日本の図書館におけるチャットサービスの導入について / 松野南紗恵
- CA2085 – 動向レビュー:PMCの動向:オープンアクセスリポジトリのベストプラクティスとして / 山口直比古
- CA2086 – 動向レビュー:アフリカにおけるオープンアクセス・オープンサイエンスの現在 / 坂本拓
図書館及び図書館情報学に関する調査研究
- 2023年03月30日図書館調査研究リポート
- No.19-2 公立図書館における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応(2)
- 2021年10月12日図書館調査研究リポート
- No.19 公立図書館における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応
- 2021年01月29日その他の成果物
- 図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査(令和2年度)
当サイトからのお知らせ等
- 2025年07月17日『カレントアウェアネス-E』505号を発行
- 2025年07月03日『カレントアウェアネス-E』504号を発行
- 2025年06月27日『カレントアウェアネス』364号掲載
- 2025年06月20日「カレントアウェアネス・ポータル」正式運用開始から19周年
- 2025年06月19日『カレントアウェアネス-E』503号を発行