Skip to main content area
ホーム

検索フォーム

English / 日本語

メインメニュー

  • CA-R
  • CA-E
  •  CA 
  • 調査研究

カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。

現在地

ホーム
日本  米国  英国  欧州  カナダ  韓国  ドイツ  中国  オーストラリア  フランス  オランダ  ニュージーランド  スペイン  アジア  北米  スウェーデン  アフリカ  シンガポール  インド  台湾  アイルランド  欧州連合  イタリア  フィンランド  デンマーク  ロシア  ノルウェー  スイス  スコットランド  エジプト  イスラエル  メキシコ  ブラジル  南米  ラテンアメリカ  オーストリア  中東  イラク  南アフリカ  ミャンマー  東南アジア  カタール  オセアニア  フィリピン  タイ  ウェールズ  マレーシア  ポーランド  香港  バチカン  ベルギー  ギリシャ  コロンビア  インドネシア  アルゼンチン  ポルトガル  トルコ  ルクセンブルク  ペルー  ベトナム  ネパール  チェコ  クロアチア  リトアニア  ケニア  ラトビア  ウクライナ  ウガンダ  チリ  イラン  北欧  ハンガリー  ルーマニア  ナイジェリア  ブルガリア  チェコ共和国  シリア  北朝鮮  モンゴル  スリランカ  アルメニア  中米  パキスタン  バングラデシュ  タンザニア  スロベニア  カリブ海地域  エストニア  アラブ首長国連邦(UAE)  マリ  ハイチ  ガーナ  アイスランド  中南米  モルドバ  ジャマイカ  エチオピア  undefined  レバノン  マケドニア  ボツワナ  ボスニア・ヘルツェゴビナ  ベラルーシ  ザンビア  キューバ  カンボジア  カザフスタン  ブータン  ジンバブエ  コスタリカ  グルジア  グアテマラ  カメルーン  エクアドル  アゼルバイジャン  ベネズエラ  チベット  スーダン  ウルグアイ  イエメン  アルジェリア  アフガニスタン  ルワンダ  ヨルダン  モロッコ  ホンジュラス  ブルネイ  パナマ  チュニジア  スワジランド  クウェート  リベリア  ミクロネシア  マルタ  バーレーン  ドミニカ  ドバイ  ソマリア  スロバキア  オマーン  アンドラ 
 
 
 
 

カレントアウェアネス・ポータル

のアンケートを実施中です。
(実施期間:2021年2月1日~3月26日)
ご協力をお願いいたします。
アンケートページは

こちら


東日本大震災 関連情報

「災害」に関する当サイトの記事RSS icon

調査研究リポート「東日本大震災と図書館」

国立国会図書館 東日本大震災復興支援ページ

地震・災害 関連情報(レファレンス協同データベース)

各地の図書館等の被災情報等について(外部リンク)
saveMLAK

Twitterでの情報提供を行っています。
https://twitter.com/ca_tweet

メニュー

  • このサイトについて
  • 検索の方法
  • サイトの更新履歴

「カレントアウェアネス-R」新着記事

  • 日本図書館協会(JLA)災害対策委員会、2021年2月13日に発生した福島県沖の地震により被災した図書館等へ緊急助成を行うと発表 - 2021-02-26
  • 成田市立図書館(千葉県)、持続可能な開発目標(SDGs)の「目標4 質の高い教育をみんなに」のアイコンの色を採用した「司書バッジ」を司書がつけると発表 - 2021-02-26
  • 沖縄県立図書館、イベント「推し事の裏側~おでライ参加への奮闘と反省会~」を開催:地元の同人誌即売会に参加した2人の同館職員の対談企画 - 2021-02-26
  • 【イベント】第3回UEC AIAミニシンポジウム「AI・ビッグデータ×図書館 ~デジタル革新による共創の場の再生~」(3/4・オンライン) - 2021-02-26
  • 全国学校図書館協議会、学校図書館整備推進会議・日本児童図書出版協会と連名で「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用に関する要望」を都道府県知事等に提出 - 2021-02-26
  • 京セラコミュニケーションシステム株式会社、“SHELF EYE”の提供を開始:本の背表紙画像をAIで解析する蔵書点検サポートサービス - 2021-02-26
  • Knowledge Unlatched(KU)、KUによりオープンアクセス化された学術成果の利用状況を分析した“Open Access Heroes 2021”を公表 - 2021-02-26
  • 英・ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)、消滅の危機に瀕する言語を搭載する“Endangered Language Archive(ELAR)”の新しいオンラインプラットフォームを公開 - 2021-02-26
  • とちぎ歴史資料ネットワーク、栃木県足利市の山火事による文化財の焼失や消火活動による水損被害等があれば一報するよう呼びかけ - 2021-02-26
  • 会津若松市立会津図書館(福島県)、「東日本大震災から10年」展を開催中 - 2021-02-26

続きを見る

「カレントアウェアネス-R」用のRSS:RSS icon


よく読まれているコンテンツ(本日)

  • 日本図書館協会(JLA)災害対策委員会、2021年2月13日に発生した福島県沖の地震により被災した図書館等へ緊急助成を行うと発表 (87)
  • 成田市立図書館(千葉県)、持続可能な開発目標(SDGs)の「目標4 質の高い教育をみんなに」のアイコンの色を採用した「司書バッジ」を司書がつけると発表 (86)
  • 沖縄県立図書館、イベント「推し事の裏側~おでライ参加への奮闘と反省会~」を開催:地元の同人誌即売会に参加した2人の同館職員の対談企画 (84)
  • 京セラコミュニケーションシステム株式会社、“SHELF EYE”の提供を開始:本の背表紙画像をAIで解析する蔵書点検サポートサービス (81)
  • 【イベント】第3回UEC AIAミニシンポジウム「AI・ビッグデータ×図書館 ~デジタル革新による共創の場の再生~」(3/4・オンライン) (81)
  • 全国学校図書館協議会、学校図書館整備推進会議・日本児童図書出版協会と連名で「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用に関する要望」を都道府県知事等に提出 (79)
  • Knowledge Unlatched(KU)、KUによりオープンアクセス化された学術成果の利用状況を分析した“Open Access Heroes 2021”を公表 (75)
  • E2354 - アンフォーレと安城市図書情報館の挑戦 (59)
  • E2355 - アマビエでつながる地域と図書館:信頼性のある情報発信 (57)
  • E2353 - みんなで翻刻:歴史資料の市民参加型翻刻プラットフォーム (51)
続き...

カレンダーから検索

<  2021年 3月
日月火水木金土
28123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031123

キーワードから検索(テーマ)

デジタル化  学術情報流通  災害  デジタルアーカイブ  電子書籍  オープンアクセス  イベント  出版  図書館サービス  子ども  学術情報  著作権  資料保存  展示  読書  データベース  図書館員  オープンアクセス  地域  感染症 
続き

キーワードから検索(国・地域)

日本  米国  英国  欧州  カナダ  韓国  ドイツ  中国  オーストラリア  フランス  オランダ  ニュージーランド  スペイン  アジア  北米  スウェーデン  アフリカ  シンガポール  インド  台湾 
続き

図書館関係雑誌目次RSS集(国内)

日本の図書館・図書館情報学関係情報誌の目次をRSSで配信しています。

国立国会図書館 関西館
図書館協力課 調査情報係

国立国会図書館関西館シンボルマーク 〒619-0287
京都府相楽郡精華町精華台8-1-3
chojo@ndl.go.jp
(@は半角に直してください)

国立国会図書館ホーム

サイトポリシー

Copyright © 2006- National Diet Library. All Rights Reserved.