[お知らせ]よく読まれた『カレントアウェアネス(-E、R)』の記事(2007年11月期)

カレントアウェアネス・ポータルで提供している『カレントアウェアネス』『カレントアウェアネス-E』『カレントアウェアネス-R』の月間アクセス数上位10本をご紹介します。

(集計期間:2007.11.1〜2007.11.30)

カレントアウェアネス

記事タイトル アクセス数
CA1639 (No.293) – 研究文献レビュー:学術情報流通と大学図書館の学術情報サービス / 筑木一郎 543
CA1637 (No.293) – 日本における漫画の保存と利用 / 内記 稔夫,秋田 孝宏 364
CA1638 (No.293) – 研究文献レビュー:子どもへの読書支援と図書館サービス / 岩崎れい 334
CA1634 (No.293) – 「システムズライブラリアン」の位置づけをめぐって / 澤田大祐 219
CA1624 (No.291) – 次世代の図書館サービス?―Library 2.0とは何か / 村上浩介 209
CA1622 (No.291) – 図書館サイトの現状−再点検の必要性と危機感の欠如− / 岡本真 206
CA1589(Ref.) (No.287) – 参照文献リスト / 柴田正美 175
CA1604 (No.289) – 日米における著作権法の図書館関係制限規定の見直しの動き / 鳥澤孝之 175
CA1629 (No.292) – 図書館員自身の協同で作る図書館システム仕様:日本発のオープンソース図書館システム作成を目指して / 原田隆史 175
CA1603 (No.289) – インフォメーション・コモンズからラーニング・コモンズへ:大学図書館におけるネット世代の学習支援 / 米澤誠 174

(※このほか、
 ・No.293のPDFファイルのダウンロードが157回
 ・No.291のPDFファイルのダウンロードが89回
 ・No.290のPDFファイルのダウンロードが57回
 など、PDFファイルのダウンロードも数多くありました。)

カレントアウェアネス-E

記事タイトル アクセス数
E708 (No.116) – 学術機関リポジトリの課題と次なる戦略は?<報告> 364
E714 (No.117) – 図書館蔵書デジタル化の「パートナー」をどう選ぶか? 312
E709 (No.116) – ソーシャルネットワーキングと図書館の意識調査 232
E715 (No.117) – 青空文庫,『青空文庫 全』を全国の公共図書館等へ寄贈 157
E712 (No.116) – NIHのパブリックアクセス方針に関する法案,議会で可決(米国) 157
E711 (No.116) – 都道府県立図書館のインターネット設備とIT関連講座の現状 145
E710 (No.116) – 英国図書館の資料デジタル化プロジェクトの今 141
E719 (No.117) – CDNLAO 2007カントリーレポート(2)中国,韓国 132
E702 (No.115) – 図書館員による図書館員のためのOPAC満足度調査 130
E717 (No.117) – 欧州議会も欧州デジタル図書館計画の促進に向けた決議を採択 117

カレントアウェアネス-R

記事タイトル アクセス数
Google、日本語2,550億語から作成したNグラムデータを公開 409
図書館員向けのお役立ちFirefoxアドオン40種 409
実践女子大学図書館、OPACから「青空文庫」等の書誌データを検索可能に 360
OPAC用iGoogleガジェットの作り方を説明したプレゼン資料 351
LC、閲覧請求された本のうち6分の1が所在不明? 320
千代田区立図書館、インターネットでの電子ブック貸出サービスを開始 262
『丸善ライブラリーニュース』が復刊 262
リエゾン・ライブラリアンのこれからの役割 260
Library of the Year 2007は愛知川図書館が受賞 259
情報の科学と技術 57(11) 252