米・アイビー・プラス図書館連合、米国化学会(ACS)による“Article Development Charge”導入に関して声明を発表

2023年11月9日、米国の13の大学図書館で構成されるアイビー・プラス図書館連合(Ivy Plus Libraries Confederation)が、米国化学会(ACS)による“Article Development Charge”(ADC)導入に関して声明を発表しました。

ACSは9月21日に、論文の著者がADCを支払うことで著者最終稿をエンバーゴなしでグリーンオープンアクセス(OA)として公開できる新しいオプションを導入すると発表していましたが、今回の声明はこれに反対の意を表明するものです。

声明の中では、ACSが提案するADCの導入には以下のような問題点があると指摘されています。

・ADCの導入は、著者が自らの研究を自由かつオープンな形で自らが選択するリポジトリに登録する権利を保持・行使することを脅かすものである。
・ADCを支払った著者が後に出版版(published version)を公開したいと考えた場合には、その所属機関がACSと転換契約を結んでいなければ、著者は追加費用を支払う必要がある。こうした料金体系は、資金力の乏しい著者や研究機関にむしろ負担を強いることになる。
・ADCは、連邦政府が資金を提供した研究の成果としての出版物は、直ちに政府機関指定のリポジトリで自由に利用できるようにすることを求める米国大統領府科学技術政策局(OSTP)の覚書(ネルソン・メモ)に反している。

IPLC Response to the Article Development Charge Proposed by the American Chemical Society(Ivy Plus Libraries Confederation, 2023/11/9)
https://ivpluslibraries.org/2023/11/iplc-response-to-the-article-development-charge-proposed-by-the-american-chemical-society/

参考:
オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)と大学図書館コンソーシアム連合(JUSTICE)、共同で「米国化学会による著者最終稿の公開費導入に対する反対声明」を公表 [2023年11月14日]
https://current.ndl.go.jp/car/195337

オープンアクセスリポジトリ連合(COAR)、米国化学会(ACS)による“Article Development Charge”導入に関して意見を表明 [2023年10月31日]
https://current.ndl.go.jp/car/194844

オーストラリア大学図書館員協議会(CAUL)とOpen Access Australasia、米国化学会(ACS)による新しいオープンアクセスオプションに関して声明を発表 [2023年10月18日]
https://current.ndl.go.jp/car/194251

米国化学会(ACS)、エンバーゴなしで論文をグリーンオープンアクセス(OA)で公開するための新オプションを導入 [2023年10月13日]
https://current.ndl.go.jp/car/193997

E2564 – 米国・OSTPによる研究成果公開に関する政策方針について
カレントアウェアネス-E No.449 2022.12.22
https://current.ndl.go.jp/e2564