ブリティッシュコロンビア大学図書館(カナダ)の件名標目における先住民族「脱植民地化」に向けた取り組み(記事紹介)

2020年6月25日付で、カナダのブリティッシュコロンビア大学図書館が、先住民族の「脱植民地化」を意図して、近年同館が件名標目に対して実施している取り組みを紹介した記事を公開しています。

ブリティッシュコロンビア大学図書館のXwi7xwa図書館では、かつて“First Nations”を件名標目に設定していた書誌レコードの多数について、より広い概念を表す“Aboriginal Canadians”への置き換えを行っています。また、長年にわたって、米国議会図書館件名標目表(LCSH)の標目“Indians of North America”について、同館独自のシソーラスでは使用しないようにしています。

こうした方針の背景として、Xwi7xwa図書館のデュポン(Sarah Dupont)館長は、先住民族が図書館の蔵書から自身に関する様々な資料を探す際には、自らが呼称している用語で検索可能とすべきであり、特に用語から植民地主義・人種差別等を想起させるような否定的な含意を感じさせるべきではない、とコメントしています。また、同館で目録業務を担当するアンドルーズ(Sue Andrews)氏は、新たに“Aboriginal Canadians”という語彙を使用することで、メティやイヌイットといった多様な先住民族を包括的に表現可能になったことなどを指摘した上で、先住民族自身が広く用いる用語の使用により、大学内における文化的保証に関する原則を支持している、とコメントしています。

同館はファースト・ネイションやメティ、イヌイットの人々のフィードバックに応じて、現在使用している用語の変更にも対応する、としています。

One Decolonizing Change to Subject Headings at UBC Library(The University of British Columbia,2020/6/25)
https://xwi7xwa.library.ubc.ca/2020/06/25/one-decolonizing-change-to-subject-headings-at-ubc-library/

参考:
カナダ国立図書館・文書館(LAC)、先住民の文化・言語記録を保存する31のプロジェクトに対して総額230万ドルを提供
Posted 2020年1月10日
https://current.ndl.go.jp/node/39924

オーストラリア国立図書館(NLA)、情報探索システム“Trove”内の先住民族の言語に関する資料にタグ付けを行うコードアソン(code-a-thon)への参加を呼びかけ
Posted 2019年7月8日
https://current.ndl.go.jp/node/38528

CA1970 – 日本の図書館と先住民族:IFLA2019年アテネ大会先住民分科会でアイヌ民族を取り上げるセッションを組織して / 兎内勇津流, 石原真衣, 亀丸由紀子
カレントアウェアネス No.343 2020年3月20日
https://current.ndl.go.jp/ca1970

CA905 – 件名とフェミニズム:「女性」に関するLCSH / 中井万知子
カレントアウェアネス No.170 1993.10.20
https://current.ndl.go.jp/ca905