よく読まれた『カレントアウェアネス(-E、R)』の記事(2008年7月期)

カレントアウェアネス・ポータルで提供している『カレントアウェアネス』『カレントアウェアネス-E』『カレントアウェアネス-R』の月間アクセス数上位10本をご紹介します。

(集計期間:2008.7.1~2008.7.31)

カレントアウェアネス

記事タイトル アクセス数
CA1668 – 研究文献レビュー:学習・教育基盤としての図書館 / 米澤誠 990
CA1667 – 動向レビュー:日本の学術情報流通政策を考えるために / 小西和信 775
CA1661 – 公共図書館の多文化サービスを進めるために-情報ニーズ調査の必要性- / 平田泰子 569
CA1666 – 動向レビュー:機関リポジトリの利用統計のゆくえ / 佐藤義則 546
CA1662 – 隠喩としての人文系学術書 / 長谷川一 528
CA1663 – 開発途上国における図書館情報学教育 / 三輪眞木子 401
CA1603 – インフォメーション・コモンズからラーニング・コモンズへ:大学図書館におけるネット世代の学習支援 / 米澤誠 395
CA1665 – OCLCのFRBR化の取組み:xISBNサービスを中心に / 橋詰秋子 388
CA1660 – 研究文献レビュー:看護図書館 / 今田敬子 366
CA1664 – IIPCを中心としたウェブアーカイブに関する動向 / 柴田昌樹 354

カレントアウェアネス-E

記事タイトル アクセス数
E799 – 図書館法など社会教育関連法規改正される(日本) 483
E807 – 大学生にとって,電子書籍の存在感は? 343
E785 – 四川大地震による図書館の被害状況 336
E805 – 知的財産戦略本部,知的財産推進計画2008を発表 292
E811 – 図書館は「ニート」をどのように支援していくか(英国) 253
E810 – 世界の科学DBへのゲートウェイ“WorldWideScience.org” 240
E812 – 高エネルギー物理学は再び学術情報流通に革新をもたらすか? 227
E809 – フランス語圏電子図書館の現在 224
E806 – 青少年の安全なネット利用環境整備などに関する法律が成立 221
E808 – 海外在住の日本研究者による画像利用の実態調査 201

カレントアウェアネス-R

記事タイトル アクセス数
社会教育法、図書館法、博物館法が改正される 1,176
実践女子大学図書館、日本のオープンアクセス誌のダイレクトリを作成・公開 958
図書館員は、どんな知識やスキルが必要だと感じているか? 776
図書館員のためのGoogle活用法-50のヒント 664
世界で最も現代的な図書館25館 658
図書館はどのように「ニート」を支援できるか?(英国) 657
図書館に役立つAPI集 579
2008年度国立大学法人等職員採用(図書系)二次試験問題 552
電子ジャーナルは先行研究の引用・参照の範囲を狭くする? 515
Microsoft、フリーのソフトウェアで学術情報流通の促進を支援 503