ResearchGate、約20万件の論文ファイルをサイトから削除

2021年9月23日、研究者向けのSNSであるResearchGateは、Elsevier社と米国化学会(ACS)からの要求を受けて、サイトから約20万件の公開されていた論文ファイルを削除したことを発表しました。

このことについてのResearchGateの立場として、ResearchGateのミッションが科学の世界をつなげ、研究を全ての人にオープンにすることであると同時に、出版社の権利を尊重して法を遵守してきたことが説明されています。

また、ResearchGateは欧州著作権法の改正、特にデジタル単一市場における著作権指令第17条に関連することに留意していると述べています。論文ファイルのアップロード時に出版社の権利情報とユーザコンテンツを照合するJarvisと呼ばれるシステムの実装を開始したことが触れられています。このシステムに出版社が必要な情報を提供すると、Jarvisは研究者が公開を許可されていないコンテンツのアップロードを防ぐことが可能になります。

結びの出版社へのメッセージとして、学術出版の未来はオープンであり、その真の可能性を開放するために協力することを呼びかけています。

A note on recent content takedowns(ResearchGate, 2021/9/23)
https://www.researchgate.net/blog/post/a-note-on-recent-content-takedowns

参考:
欧州委員会、「デジタル単一市場における著作権指令」第17条の国内法化を支援するためのガイダンスを公開:ユーザ投稿型プラットフォームにおける著作物の利用に関する条項
Posted 2021年6月8日
https://current.ndl.go.jp/node/44157

Wiley社とResearchGate、Wiley社が発行する学術誌の一部をResearchGate上で利用可能とするパイロットプロジェクトを開始
Posted 2021年4月9日
https://current.ndl.go.jp/node/43776

Springer Nature社とResearchGate、記事のResearchGate上での公開に係る試行プログラムを長期的なものへと拡大:試行プログラムを評価したホワイトペーパーも公表
Posted 2020年9月11日
https://current.ndl.go.jp/node/41982

Wiley社とResearchGate、研究者のための高品質の学術コンテンツ発見環境の整備・アクセス促進等を実現するためのパートナーシップ関係を締結
Posted 2020年5月19日
https://current.ndl.go.jp/node/40980

CA1972 – EU新著作権指令にみるデジタル時代の「図書館」像 ―デジタルコンテンツの供給源としての図書館 / 松澤邦典
カレントアウェアネス No.343 2020年3月20日
https://current.ndl.go.jp/ca1972

国立国会図書館、『外国の立法』2019年11月号に、欧州連合(EU)のデジタル著作権指令に関する記事を掲載
Posted 2019年11月12日
https://current.ndl.go.jp/node/39494

CA1848 – ResearchGate-リポジトリ機能を備えた研究者向けSNS- / 坂東慶太
カレントアウェアネス No.324 2015年6月20日
https://current.ndl.go.jp/ca1848