科学技術振興機構(JST)とORCID, Inc.、戦略的パートナーシップに関する覚書(MOC)を締結

2025年5月13日、科学技術振興機構(JST)と研究者識別子ORCIDを管理・運営する組織のORCID, Inc.が、戦略的パートナーシップに関する覚書(MOC)を締結したと発表しました。

JSTの発表によると、同覚書は、研究データのライフサイクルにおけるORCID iDの利用促進に向けた研究者への意識付けや働き掛け、及びORCIDの専門家を招いてのJST主催イベントの周知等の支援についての相互協力を主な内容としています。researchmap、ジャパンリンクセンター(JaLC)を始めとするJST情報サービスとの連携強化等、永続的識別子(PID)の理解促進と普及を目指すとしています。

ORCIDとのMOC締結について(JST, 2025/5/13)
https://www.jst.go.jp/report/2025/250513.html

Press Release – JAPAN SCIENCE AND TECHNOLOGY AGENCY (JST) AND ORCID PARTNER TO BENEFIT RESEARCHERS(ORCID, 2025/5/12)
https://info.orcid.org/press-release-japan-science-and-technology-agency-jst-and-orcid-partner-to-benefit-researchers/

参考:
E2261 – ORCIDへの期待とコンソーシアム
カレントアウェアネス-E No.391 2020.05.28
https://current.ndl.go.jp/e2261

小林瑠那. ジャパンリンクセンター(JaLC)の歩みと今後の展望. カレントアウェアネス. 2024, (359), CA2058, p. 8-10.
https://current.ndl.go.jp/ca2058