LIS Newsが選ぶ2019年の図書館・図書館情報学関連の10大ニュース(米国)

2019年12月15日、図書館や図書館情報学に関するニュースを掲載している米国のブログLIS Newsが、同ブログが選ぶ2019年の10大ニュースを発表しています。

1. 図書館の延滞料金徴収廃止の動き

2. 出版社への抵抗(カルフォルニア大学とElsevier社の交渉決裂、ニューヨーク公共図書館による動画配信サービスKanopyへの無料アクセス提供中止、Macmillan社・Pearson社による図書館向け電子書籍提供モデル変更への反対、Plan Sの緩やかな前進)

3. 論争を引き起こす講演者によるイベントの中止問題

4. ディスカバリーサービスとアルゴリズムバイアスの問題

5.プライバシーの問題(LinkedIn Learning、FaceApp、顔認識ソフト、2020年国勢調査での市民権に関する質問)

6.フロリダ州の郡政委員会による図書館からのニューヨークタイムズへのアクセス遮断、及び、アイダホ州の図書館利用者による反トランプ資料の書架からの除去

7.ゲーム番組「ジェパディ!」での図書館員エマ・ブッチャーの勝利

8.無神経な建築家(階段でないと利用できない場所に本棚を設置したクイーンズ公共図書館の分館、盗撮されやすい構造のコーネル大学図書館)

9.図書館における書籍以外の貸出

10.ナオミ・ウルフ『Outrages』の研究成果が“death recorded”を死刑と誤読したことに基づいたものと明らかになった後、出版社から出版が取り消された件

Ten Stories That Shaped 2019(LIS News, 2019/12/15)
https://lisnews.org/node/45209

参考:
米・カリフォルニア大学、Elsevier社の新規発行論文等へのアクセスが遮断される
Posted 2019年7月11日
http://current.ndl.go.jp/node/38569

米・ニューヨーク公共図書館(NYPL)、利用者カード所持者への動画配信サービスKanopyの無料アクセス提供を中止
Posted 2019年7月23日
https://current.ndl.go.jp/node/38643

大手出版社Macmillan社、図書館向け電子書籍提供モデル変更を実施:米国図書館協会(ALA)は継続して反対キャンペーンを展開
Posted 2019年11月11日
https://current.ndl.go.jp/node/39480

cOAlition S、Plan Sの要件を満たすための手順をまとめた手引きを公表:フィードバックを募集中
Posted 2018年11月29日
https://current.ndl.go.jp/node/37124

cOAlition S、“Transformative Journals”の枠組み案を公開:フィードバックを募集中
Posted 2019年11月27日
https://current.ndl.go.jp/node/39602

米国の図書館におけるモノの貸出:インスタントポットから動物の頭蓋骨まで(記事紹介)
Posted 2019年6月6日
https://current.ndl.go.jp/node/38294

LIS Newsが選ぶ2018年の図書館・図書館情報学関連の10大ニュース(米国)
Posted 2018年12月17日
https://current.ndl.go.jp/node/37235