【イベント】シンポジウム「書物の記述・世界の記述――書誌が描く18世紀啓蒙の世界」(12/20・国立)

2019年12月20日、一橋大学佐野書院(東京都国立市)において、「啓蒙の言説圏と浮動する知の境界:貴重書・手稿・デジタル資料を総合した18世紀研究」(科研費基盤研究B)研究グループが主催するシンポジウム「書物の記述・世界の記述――書誌が描く18世紀啓蒙の世界」が開催されます。

書誌学と思想史研究の両面から西洋貴重書それ自体が持つ価値に迫るシンポジウムであり、書物に即した研究にはどのような可能性があるか、図書館の現場で作成される書誌記述はどのようにして研究に活かされているか、その一端の紹介が行われるとあります。

参加無料、事前申し込み要です。当日の主なプログラムは次のとおりです。

・モデレーター:福島知己氏(帝京大学経済学部)

・旧体制下フランスにおける地下出版――リヨンの印刷業者ブリュイゼによる海賊版『エミール』(1762年)の舞台裏
坂倉裕治氏(早稲田大学教育・総合科学学術院)

・書誌学と思想史研究をつなぐ――書誌から読み解く『百科全書』――
小関武史氏(一橋大学大学院法学研究科)

・西洋古典籍の書誌学的研究成果と図書館総合目録への反映 ――現状と課題について――
松波京子氏(名古屋大学附属図書館研究開発室)

・全体討論

科研費基盤研究Bシンポジウム(協賛)「書物の記述・世界の記述――書誌が描く18世紀啓蒙の世界」(一橋大学社会科学古典資料センター)
http://chssl.lib.hit-u.ac.jp/education/lecture.html

申し込みフォーム
https://hrs.ad.hit-u.ac.jp/v33/entries/add/281

参考:
名古屋大学附属図書館、西洋古典籍デジタルライブラリーを公開
Posted 2018年8月13日
https://current.ndl.go.jp/node/36482

CA1842 – 大学図書館と特殊コレクション -名古屋大学の西洋古典籍特殊コレクション / 中井えり子
カレントアウェアネス No.323 2015年3月20日
http://current.ndl.go.jp/ca1842

E1846 – 西洋古典資料の保存に関する拠点およびネットワーク形成事業
カレントアウェアネス-E No.312 2016.10.06
http://current.ndl.go.jp/e1846

E2093 – 慶應義塾大学における「貴重書活用授業」の取り組み
カレントアウェアネス-E No.361 2019.01.17
https://current.ndl.go.jp/e2093