学術情報流通に関連した話題を提供する学術出版協会(Society for Scholarly Publishing:SSP)運営のブログ“The Scholarly Kitchen”に、2025年5月1日付けで、ブログ記事“How Libraries and Scholarly Publishers Can Work Together Toward Born-accessible Publishing”が掲載されています。
世界的に90%の出版物がアクセシブルなフォーマットで提供されていないとされる中、出版物のアクセシビリティを向上させるために必要な、図書館と出版者の分野横断的な協力を支援するための七つの提言が示されています。
具体的には、関連法の制定といった国家的な取組を促すこと、出版物のアクセシビリティをテストし結果を共有すること、アクセシビリティメタデータの認知度を向上させること等が挙げられています。
Guest Post — How Libraries and Scholarly Publishers Can Work Together Toward Born-accessible Publishing(The Scholarly Kitchen, 2025/5/1)
https://scholarlykitchen.sspnet.org/2025/05/01/guest-post-how-libraries-and-scholarly-publishers-can-work-together-toward-born-accessible-publishing/
参考:
CA2040 – 学術雑誌のアクセシビリティ:現状と課題 / 植村八潮
カレントアウェアネス No.356 2023年6月20日
https://current.ndl.go.jp/ca2040
E2758 – マラケシュ条約の履行を促進するためのARLとCARLによる報告書
カレントアウェアネス-E No.493 2024.12.19
https://current.ndl.go.jp/e2758
国際図書館連盟(IFLA)、世界各国のマラケシュ条約への対応状況をまとめた報告書の2025年版を公開[2025年01月20日]
https://current.ndl.go.jp/car/238527