E2573 – ぎふメディアコスモスは屋根のついた公園である

カレントアウェアネス-E

No.451 2023.02.02

 

 E2573

ぎふメディアコスモスは屋根のついた公園である

みんなの森 ぎふメディアコスモス総合プロデューサー/元岐阜市立図書館館長・吉成信夫(よしなりのぶお)

 

  2022年11月,「みんなの森 ぎふメディアコスモス」はLibrary of the Year 2022大賞を受賞した。受賞の理由には,図書館と市民活動を軸に地域の可能性を追求する複合文化施設とあり,これからの図書館のあり方を示唆する先進的な活動を行っていると評価された。本稿では,ぎふメディアコスモスの概要とこれまでの取組を紹介する。

●子どもたちのサードプレイスとして

  2015年7月,中心市街地の一角にある岐阜大学医学部等跡地に伊東豊雄氏の設計による複合文化施設ぎふメディアコスモスは開館した。その中核施設となるのが岐阜市立中央図書館である。

  私たちが目指したのは,市民との関係性構築を基軸に,市民協働・共創を誘発する図書館像である。本の貸出にとどまらず,本や情報を契機としたひとの出会いやつながりを文化資本として蓄積していくプロセスを重視してきた。「子どもの声は未来の声」を理念として掲げたのもその一環である。赤ちゃんの泣き声が聞こえても,未来からの声なのだとおとなは大きな心で思う場所にしようという願いである。小さな子どもが少しざわざわしていても微笑ましく見守り,そして保護者も子どもに公共の場でのマナーを教える機会にしてほしい,みんなでお互い様の気持ちを持ち寄る場にしたい,と。幸いなことに,旧本館時代に比べて乳幼児を連れたお母さんお父さんの数が激増したことは申し述べておきたい。

  開館後始めた子どもに関わるサードプレイス事業は,わんこカートによる絵本読み聞かせの小学校巡回,子ども司書養成講座,子ども司書のFMラジオ番組制作(毎月定期放送),心の叫びを聞け!YA交流掲示板(司書と中高生の匿名公開文通。累計2,000件),ショートショート発表会(作家・朝井リョウ氏を招いた中高生の自作短編小説朗読会)などである。

  赤ちゃんからおとなになるまで,長い時間の流れの中で本を通して子どもの豊かな育ちを継続的にサポートしたいというのが私たちの考え方である。

●歴史を軸に情報を集約する場として

  岐阜市が観光鵜飼の一大スポットであることや織田信長が岐阜城を本拠地としたことは知っていても,無名の民の歴史や生活文化の成り立ちは,専門の研究者を除けばほとんどの市民は知らない。そこで「岐阜にいるのに知らなかった岐阜を知る」をコンセプトにNPOとの協働事業として始めたのが「おとなの夜学講座」である。岐阜の古墳,長良川鵜飼が天皇の鵜飼になった理由,美濃和紙と岐阜提灯,岐阜の発酵文化をめぐるトーク等を開催し,今や当館を代表する人気企画である。この講座の成功は2020年の「シビックプライドライブラリー」設置へとつながる。岐阜の地で楽しく豊かに暮らすために必要な本を分野横断的に集めた本棚,展示台,動画モニターを配したスペースである。

  柴橋正直市長は,シビックプライドを市の重点施策に掲げ,ぎふメディアコスモスをそのセンター施設として役割化した。これを機に2021年から始めたのが,「思い出の1枚」という市民から写真を集める事業と,市民ライター育成を目指す「メディコス編集講座」である。季刊広報紙『メディコス文化道』も創刊した。市民を主体にまちのプライドを醸成する情報を再発見しこれを集積していく試みである。そして2022年3月,ぎふメディアコスモス内に市民とともに岐阜の魅力情報を集積したまち散歩の拠点シビックプライドプレイス(愛称「ぎふ古今」)が誕生した。ここでは現在の魅力スポットの紹介だけでなく,時代ごとの地図に紐づけられた古い写真や情報を,設置のタブレット端末から自由に選んで建物やまちの変遷を感じるように誰もが見ることができる。

●これからのぎふメディアコスモス

  私たちに課せられた課題は,図書館と他の部署が連携し,ぎふメディアコスモスが持つ機能全体の総和として,市民と協働しながら情報を収集・集約し共創を続けていく柔軟な仕組みづくりである。多様な人々が主体的に関わる多様なプロセスをデザインしながら,複合から融合へと私たちの組織自体も成長を続けていく場所であり続けたい。

Ref:
みんなの森 ぎふメディアコスモス.
https://g-mediacosmos.jp
岐阜市立図書館.
https://g-mediacosmos.jp/lib/
シビックプライドプレイス.
https://medicos-cp.jp
みんなの図書館おとなの夜学.
https://otonanoyagaku.net/
“シビックプライドライブラリー”. シビックプライドプレイス.
https://medicos-cp.jp/blog/cp-library/
“メディコス編集講座”. シビックプライドプレイス.
https://medicos-cp.jp/blog/cp-editer/
“季刊メディコス文化道”. みんなの森ぎふメディアコスモス.
https://g-mediacosmos.jp/cosmos/about/post_21.html
“Library of the Year 2022 大賞およびオーディエンス賞決定!”. IRI知的資源イニシアティブ. 2022-12-01.
https://www.iri-net.org/loy/library-of-the-year2022result/
みんなの森 ぎふメディアコスモス. シビックプライド:図書館とともにつくる地域の未来. 28p.
https://www.iri-net.org/wp-content/uploads/6d3ea3427b0db57c68e9539971e51bcf.pdf