RDAのスコープ、構造、目的、原則の定義資料

英米目録規則(AACR)改訂合同運営委員会(JSC)が作成中の『資料の記述とアクセス(RDA: Resource Description and Access)』について、RDAが基づいているFRBR、FRAD(Functional Requirements for Authority Data; FRAR(RはRecordsを意味)の新名称)と関連付けて、RDAのスコープ、構造を定義する資料が公開されています。また同時に、国際目録規則に関するIFLA専門家会議(IME-ICC: IFLA Meeting of Experts on an International Cataloguing Code)の『国際目録原則覚書(Statement of International Cataloguing Principles)』ドラフトに基づいて、RDAの目的と原則を定義する資料のドラフト版も公開されています。

Scope and Principles – Joint Steering Committee for
Revision of AACR; RDA
http://www.collectionscanada.ca/jsc/rda.html#scope
December 08, 2006付けCatalogablogの記事
http://catalogablog.blogspot.com/2006/12/resource-description-and-access.html

参考:
E372 (No.65) – AACR3からRDAへ
http://www.dap.ndl.go.jp/ca/modules/cae/item.php?itemid=378
CA1480 (No.274) – 動向レビュー:AACR2改訂とFRBRをめぐって−目録法の最新動向− / 和中幹雄
http://www.dap.ndl.go.jp/ca/modules/ca/item.php?itemid=911
E363 (No.64) – IFLA,FRARの草案を公開
http://www.dap.ndl.go.jp/ca/modules/cae/item.php?itemid=369

「国際目録原則覚書(2005年9月草案)」日本語訳
http://www.dap.ndl.go.jp/ca/modules/car/index.php?p=2220
CA1571 (No.286) – 新しい国際目録原則に向けて / 稲濱みのる
http://www.dap.ndl.go.jp/ca/modules/ca/item.php?itemid=1003