港区立図書館(東京都)、図書館の絵本を子どものいる家庭に毎月届ける「絵本貸出定期便サービス」を開始

2024年6月から、港区立図書館(東京都)が、図書館の絵本を子どものいる家庭に毎月届ける「絵本貸出定期便サービス」を開始すると発表しました。

図書館職員がお薦めする子どもの年齢に応じた図書館の絵本を、毎月1回、無償で自宅に配達する貸出サービスです。対象者は、港区立図書館に利用登録をしている生後6か月から3歳までの港区民で、絵本の貸出期間は3週間です。

絵本貸出定期便サービスを開始します(港区立図書館, 2024/4/22)
https://www.lib-minato.jp/news/?id=50

絵本貸出定期便(港区立図書館)
https://www.lib-minato.jp/guide/guide12.html

参考:
立川市図書館、妊産婦向け図書館資料等宅配事業(試行実施)を開始 [2024年05月16日]
https://current.ndl.go.jp/car/219902

E2480 – 絵本の宅配便がもたらしたもの:あかし市民図書館の取り組み
カレントアウェアネス-E No.432 2022.03.24
https://current.ndl.go.jp/e2480