E2703 – 『特別支援学校での読み聞かせ 増訂版』の発行

カレントアウェアネス-E

No.481 2024.06.13

 

 E2703

『特別支援学校での読み聞かせ 増訂版』の発行

東京都立多摩図書館・吉井嘉奈子(よしいかなこ)

 

  2024年3月25日、東京都立多摩図書館は、『特別支援学校での読み聞かせ 都立多摩図書館の実践から 増訂版』(以下「増訂版」)を発行した。増訂版は、東京都立図書館のウェブサイトで全ページ公開している。本稿では、増訂版発行の経緯や特徴について、紹介する。

●発行の経緯

  当館では、2005年から東京都立特別支援学校で読み聞かせやブックトークを行ってきた。その実践を踏まえて、2013年に特別支援学校での読書活動を支援するために『特別支援学校での読み聞かせ』(以下「旧版」)を発行した。

  旧版発行以後、旧版を用いての研修を行って欲しいなど公共図書館からの要望がいくつも寄せられた。それに応える中で、当館以外にも多くの図書館職員や地域の読み聞かせボランティアが特別支援学校や特別支援学級での読み聞かせを担っていることを改めて認識した。そういった人々の参考となる内容をさらに盛り込みたいと考えるようになった。折しも、2019年に「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律」(読書バリアフリー法;CA1974参照)が施行されて以降、障害の有無にかかわらず、全ての子供たちの読書環境を整備する、という機運が高まってきたこともあり、増訂版発行の運びとなった。

●増訂版の特徴

  当館が、実際に特別支援学校で読み聞かせを行い、多くの子供たちが喜んだり、興味を持った絵本を105冊紹介している。絵本は、障害の種類(知的障害や肢体不自由、聴覚障害、視覚障害)に応じて紹介している。1冊ごとにあらすじ、聞き手の理解の難易度、絵本の魅力、読むときの工夫、実際に読んだときの子供たちの様子等を掲載している。

  当館が提案する特別支援学校での読み聞かせの手法は、旧版では6つだったが、増訂版では7つとした。旧版では、「寄り添って読む」「一部分を読む」「ダイジェストで読む」「読んだことを体験する」「クイズをしながら読む」「繰り返して読む」としていたが、これに「努めてゆっくり読む」を追加した。

  図書館職員や地域の読み聞かせボランティアの参考となるように、障害の種類の説明、おはなし会のプログラム事例や、当館が学校でおはなし会を実施するときの事前準備なども紹介している。巻末には、おはなし会で使う道具の写真、指文字(日本語の50音を指を使って表したもの)一覧、点字一覧を掲載した。

  加えて、掲載する実践事例を大幅に増やした。特に知的障害や肢体不自由の子供たちにおすすめする知識の絵本については、実践事例を追加した。

  絵本のほかに、わらべうたも紹介しているが、その紹介方法も変更した。旧版では、楽譜と歌詞と、歌うときのコツを紹介していたが、増訂版では、楽譜の代わりに動作をイラストで説明し、実践事例も追加している。

  巻末には絵本件名索引を新たに付与した。これによって、例えば季節にちなんだ絵本、ウサギが登場する絵本、歌が出てくる絵本等、テーマに沿って絵本を探すことが容易となった。

●今後の展望

  特別支援学校や小・中学校の特別支援学級等に在籍する児童・生徒数は増加傾向にあり、今後ますます特別支援学校や特別支援学級での読み聞かせの需要は高まってくると思われる。

  また、東京都立特別支援学校から当館に寄せられる読書活動の依頼も多様になってきていると感じる。例えば、知的障害特別支援学校に在籍する児童生徒にブックトークをしてほしい、高等部の生徒が読み聞かせをするので、その参考となるようなおはなし会をしてほしい、肢体不自由特別支援学校で絵本を使ったワークショップをしてほしいといった依頼がある。当館は、今後も試行錯誤して、実践を重ね、増訂版の内容を発展させながら、より多くの子供たちに読書の楽しさを伝えていけるように、研鑽を積んでいきたい。

  増訂版を多くの人が手に取り、特別支援学校や特別支援学級で読書の楽しさを伝える仲間が一人でも増えることを願ってやまない。全ての子供たちが読書を楽しめる、ということが、当たり前の世の中になる。増訂版がその一助になれば幸いである。

Ref:
“「特別支援学校での読み聞かせ」の増訂版を発行しました。”. 東京都立図書館. 2024-03-25.
https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/guide/information/7012_20240325.html
東京都立多摩図書館. 特別支援学校での読み聞かせ: 都立多摩図書館での実践から. 増訂版, 2024, 124p., (都立図書館・学校支援シリーズ).
https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/uploads/special_school_to_reading_and_telling.pdf
“子供の読書に関わる方のページ”. 東京都立図書館.
https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/junior/
野口武悟. 読書バリアフリー法の制定背景と内容、そして課題. カレントアウェアネス. 2020, (344), CA1974, p. 2-3.
https://doi.org/10.11501/11509684