Invest In Open Infrastructure、米国の機関におけるパブリックアクセスの実践に関する調査結果を公開

2025年6月26日、オープンサイエンスのための科学・学術基盤の構築に関する国際的なイニシアチブであるInvest In Open Infrastructure(IOI)が、米国の機関におけるパブリックアクセスの実践に関する調査結果を公開しました。

米国連邦政府が資金提供した研究、科学データへのパブリックアクセスのための「合理的なコスト」を調査するIOIのプロジェクトの一環として、パブリックアクセスへの実践に関して、25機関に対してアンケートとインタビューが実施されました。成果は、各機関におけるポリシーや実践等に関する調査結果の要約、パブリックアクセスに向けたワークフロー例集、パブリックアクセスへの対応ガイドの三つの文書としてまとめられています。

How are US institutions putting public access into practice? Insights from our ‘Reasonable Costs’ institutional research(IOI, 2025/6/26)
https://investinopen.org/blog/reasonable-costs-institutional-public-access/

Steinhart, Gail et al. Between the Memo and the Mandate: Institutional Perspectives on Public Access Readiness. Zenodo, 2025.
https://doi.org/10.5281/zenodo.15706351
※調査結果のまとめが掲載されています。

Collister, Lauren et al. Preparing for Public Access: Mapping Institutional Workflows for Sponsored Research Success. Zenodo, 2025.
https://doi.org/10.5281/zenodo.15611424
※ガイドとワークフロー例集が掲載されています。

参考:
Invest In Open Infrastructure、学術出版物へのパブリックアクセスのコスト等に関する報告書を公開 [2024年11月19日]
https://current.ndl.go.jp/car/229896

Invest In Open Infrastructure、2024年から2027年までの戦略計画を発表 [2024年08月30日]
https://current.ndl.go.jp/car/224862

Invest In Open Infrastructure、オープンインフラストラクチャーに関する報告書“2024 State of Open Infrastructure”を公開 [2024年06月07日]
https://current.ndl.go.jp/car/221186

E2564 – 米国・OSTPによる研究成果公開に関する政策方針について
カレントアウェアネス-E No.449 2022.12.22
https://current.ndl.go.jp/e2564