図書館システムに関する国際調査の2024年版が公開

2025年5月19日、図書館システムや自動化に関する情報サイト“Library Technology Guides”を運営するブリーディング(Marshall Breeding)氏による、統合図書館システム(ILS)に関する国際調査の2024年版の結果が公表されました。本調査は18回目です。

製品版・オープンソースシステムの両方を含む80の製品について、米国、カナダ、オーストラリア、英国、スペイン、ニュージーランド等、74か国の図書館から2,531件の回答を得ました。

国際的な傾向を把握するために、質問フォームは英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、フィンランド語で提供されました。回答の内訳は、公共図書館から1,072件、学術図書館から790件、学校図書館から239件などとなっています。

注目すべき調査結果(Notable Observations)として、図書館は、Clarivate社の製品に対しておおむね好意的な認識を示していること、図書館のシステム移行に当たってはEx Libris社のAlmaが注目されていることなどが挙げられています。

Library Perceptions 2025: Results of the eighteenth International Survey of Library Automation(Library Technology Guides, 2025/5/19)
https://librarytechnology.org/perceptions/2024/

参考:
図書館システムに関する国際調査の2023年版が公開 [2024年05月24日]
https://current.ndl.go.jp/car/220367

E2302 – 2019年から2020年の図書館システムの市場動向は?
カレントアウェアネス-E No.398 2020.09.17
https://current.ndl.go.jp/e2302