2025年5月14日、東京大学史料編纂所が、公益財団法人永青文庫が所蔵する細川家文書のデジタル画像をウェブ公開したと発表しました。
発表によると、今回の公開対象は、鎌倉・室町期文書、織豊期文書の中心的な部分と、江戸時代前期文書の一部とあります。永青文庫所蔵史料は膨大な史料群のため、一部の史料の画像公開からスタートし、今後、画像数を順次増やしていく予定としています。
史料編纂所のデータベースHi-CAT Plusを通じて閲覧可能です。
ニュース(東京大学史料編纂所)
https://www.hi.u-tokyo.ac.jp/news
※2025年5月14日付けで「本所は公益財団法人永青文庫と連携し、Hi-CAT Plusより、永青文庫所蔵史料(細川家文書)のデジタル画像をWeb公開しました。」とあります。
永青文庫所蔵史料(細川家文書)デジタル画像のWeb公開(東京大学, 2025/5/14)
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0206_00011.html
Hi-CAT Plus
https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/w81/search
参考:
熊本大学附属図書館、「熊本大学附属図書館貴重資料デジタルアーカイブ」を一般公開 [2025年04月30日]
https://current.ndl.go.jp/car/252174