インフォーマルな学術コミュニケーションのためのポッドキャスト活用の可能性(文献紹介)

オープンアクセス(OA)誌“Journal of Librarianship and Scholarly Communication”(JLSC)の13巻1号に、インフォーマルな学術コミュニケーションのためのポッドキャスト活用の可能性に関する論文“Podcasting as Open Access: A Review and Discussion of Potential Impact on Scholarly Communication and Promotion”が掲載されています。著者は、米・南フロリダ大学のAllison Symulevich氏等です。

学術的な内容を配信するポッドキャストは、教員が研究上の専門知識を広く国際的なリスナーと共有するためのインフォーマルな学術コミュニケーションの形態の一つであり、普及のために図書館ができることについて考察されています。米・南フロリダ大学の事例として、教員が作成したポッドキャストのエピソードを機関リポジトリに登録し、OAで永続的に配信していることなどが紹介されています。

Symulevich, Allison; Torrence, Matt; Boczar, Jason; Szempruch, Jessica. Podcasting as Open Access: A Review and Discussion of Potential Impact on Scholarly Communication and Promotion. Journal of Librarianship and Scholarly Communication. 2025, 13(1).
https://doi.org/10.31274/jlsc.18241