2025年5月6日、国際図書館連盟(IFLA)が、気候変動に対する図書館の取組に関する報告書“State of Library Engagement in Climate Communication and Education”を公開しました。
IFLAは、2023年から2024年にかけて、気候変動等に対する図書館の取組に関する世界的な調査を実施し、90の図書館協会と519の図書館から回答を得ました。報告書では、この調査に基づき、優良事例、特定の国の図書館に関する詳細なケーススタディ、気候変動に対する取組への図書館の関与の拡大方法についての提言等が紹介されています。また、気候変動に関する教育や情報発信における図書館の関与についての考察もなされています。
同報告書の概要版“How Libraries Engage in Climate Communication and Education”も併せて公開されました。IFLAでは、環境の持続可能性における図書館の役割に関するアドボカシーツールとして活用してほしいとしています。
New Research to Accelerate Library Climate Advocacy(IFLA, 2025/5/6)
https://www.ifla.org/news/new-research-to-accelerate-library-climate-advocacy/
State of Library Engagement in Climate Communication and Education(IFLA)
https://repository.ifla.org/handle/20.500.14598/3941
How Libraries Engage in Climate Communication and Education(IFLA)
https://repository.ifla.org/handle/20.500.14598/3947
参考:
国際図書館連盟(IFLA)、グリーンでサステナブルな図書館のためのガイドラインの草案を公表 [2025年03月13日]
https://current.ndl.go.jp/car/242304
文化に基づく気候変動対策に関する宣言“Emirates Declaration on Culture-Based Climate Action”の中で図書館が不可欠なパートナーとして認識される(記事紹介) [2024年01月05日]
https://current.ndl.go.jp/car/208440
国際図書館連盟(IFLA)、図書館協会におけるSDGsの取組に対する調査結果を公表 [2023年07月20日]
https://current.ndl.go.jp/car/185259
国際図書館連盟(IFLA)、ユネスコの「緑化教育パートナーシップ」への参加を表明 [2023年06月06日]
https://current.ndl.go.jp/car/182913