Project MUSE及び米国ホロコースト記念博物館、「収容所とゲットーの百科事典 1933-1945」をオープンアクセス化

2025年5月7日、人文・社会科学系の電子資料提供サービスProject MUSEは、米国ホロコースト記念博物館(United States Holocaust Memorial Museum)と共同で、同博物館が所有する「収容所とゲットーの百科事典1933-1945」(Encyclopedia of Camps and Ghettos, 1933-1945)のオープンアクセス化を発表しました。

同事典は、700人以上の学者の協力により25年以上かけて執筆された、ナチスの迫害現場に関する最も包括的なリソースであるとしています。全7巻から成り、第1巻から第4巻までは5月8日からProject MUSEのウェブサイト上で公開され、残りの3巻は今後公開予定です。

Project MUSE and the United States Holocaust Memorial Museum Launch New Landmark Initiative(Project MUSE, 2025/5/7)
https://about.muse.jhu.edu/news/USHMM-Landmark-Initiative-Launch

The United States Holocaust Memorial Museum Encyclopedia of Camps and Ghettos, 1933-1945(Project MUSE)
https://muse.jhu.edu/encyclopedia/ushmm

参考:
米国ホロコースト記念博物館、ウクライナ国立公文書館と連携しウクライナのホロコースト関連資料をオンライン公開 [2022年07月06日]
https://current.ndl.go.jp/car/46444