2025年2月8日から3月23日まで、大分県立先哲史料館(大分市)において、大分県立先哲史料館・大分県公文書館・大分県立図書館3館合同企画展「おおいたのアーカイブ~デジタルでみる大分の宝もの~」が開催されています。
同3館から成る複合施設「豊の国情報ライブラリー」開館30周年を記念して開催されているもので、各館選りすぐりの資料が展示されています。
企画展で展示されている資料の一部は、デジタルアーカイブ「おおいたデジタル資料室」でも公開されています。
三館合同企画展「おおいたのアーカイブ」のお知らせ(大分県立先哲史料館, 2025/2/12)
https://www.pref.oita.jp/site/sentetsusiryokan/sankangoudo2024.html
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2233096.pdf
※二つ目のURLはチラシ[PDF:2ページ]です。
3館合同企画展「おおいたのアーカイブ~デジタルでみる大分の宝もの~」 豊の国情報ライブラリー開館30周年記念(大分県立図書館, 2025/2/8)
https://www.oita-library.jp/blogs/blog_entries/view/2246/cf755cabc5b92a1e967dbd82a6b9bf83?frame_id=3448
開館30周年記念 3館合同企画展開催のお知らせ!!(大分県公文書館, 2025/2/7)
https://www.pref.oita.jp/site/346/kikakuten-osirase.html
おおいたデジタル資料室
https://wwwa6.musetheque.jp/oita-digital/
豊の国情報ライブラリー開館30周年記念3館合同企画展「おおいたのアーカイブ デジタルでみる大分の宝もの」【大分県立図書館展示資料から】(JAPAN SEARCH)
https://jpsearch.go.jp/gallery/oita_pref_library-MNZrK1ZEYaO
※「おおいたの旅」をテーマに大分県立図書館が出展している、大正から昭和初期に出版された大分県と旅に関する書籍等の一部が公開されています。
参考:
大分県立図書館、おおいたデジタル資料室の公開を発表 [2023年05月11日]
https://current.ndl.go.jp/car/181388