【イベント】CO-SHAミートアップvol.3「プロジェクト活動から紐解く実践のヒント―オープンスペース・支援教室・学校図書館の空間ソウゾウの過程の共有―」(2/5・オンライン)

2024年2月5日、文部科学省の主催により、オンライン交流会のCO-SHAミートアップvol.3「プロジェクト活動から紐解く実践のヒント―オープンスペース・支援教室・学校図書館の空間ソウゾウの過程の共有―」が開催されます。

文部科学省は、学校施設整備・活用のための共創プラットフォーム「CO-SHA Platform」(コーシャプラットフォーム)を運営しています。

交流会では、CO-SHAのプロジェクトで学校図書館を拠点とするラーニングコモンズなどに関する取組を進めてきた3団体が登壇し、成果報告や、教育内容や校舎に課題意識を持つ教育関係者などに参考となる議論が行われるとあります。

参加費は無料で、事前の申込みが必要です。

主なプログラムは以下のとおりです。

●一般社団法人まなびぱれっと『オープンスペースを広場にしない!多目的スペース利活用促進プロジェクト』発表+ふりかえり
小泉志信氏(一般社団法人まなびぱれっと)ほか
垣野義典氏(東京理科大学創域理工学部建築学科教授)
鈴木あゆみ氏(株式会社ロフトワーク)

●IMPULS合同会社『人を想い・我を磨く、湯沢町みんなの夢みる湯沢学園プロジェクト Season1』発表+ふりかえり
松田菜穂子氏(IMPULS合同会社)ほか
倉斗綾子氏(千葉工業大学創造工学部デザイン科学科・教授)
鈴木あゆみ (株式会社ロフトワーク)

●日枝小学校『学びの多様化チャレンジチーム』発表+ふりかえり
上部充敬氏(日枝小学校)ほか
金子嘉宏氏(東京学芸大学教育インキュベーションセンター長教授)
鈴木あゆみ氏(株式会社ロフトワーク)

●座談会
小泉志信氏(一般社団法人まなびぱれっと)ほか
松田菜穂子氏(IMPULS合同会社)ほか
上部充敬氏(日枝小学校)ほか
垣野義典氏(東京理科大学創域理工学部建築学科教授)
金子嘉宏氏(東京学芸大学教育インキュベーションセンター長教授)
倉斗綾子氏(千葉工業大学創造工学部デザイン科学科・教授)
五十嵐俊祐氏(文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部施設企画課)
鈴木あゆみ氏(株式会社ロフトワーク)

CO-SHAミートアップvol.3プロジェクト活動から紐解く実践のヒント―オープンスペース・支援教室・学校図書館の空間ソウゾウの過程の共有―(loftwork)
https://loftwork.com/jp/event/20240205_co-sha-meetup-vol3

文部科学省学校施設整備・活用のための共創プラットフォームCO-SHA Platform
https://www.mext.go.jp/co-sha/