オープン教育資源(OER)のメタデータの品質に関する分析(文献紹介)
プレプリントサーバarXivに2021年1月19日付で、ドイツ国立科学技術図書館(TIB)のMohammadreza Tavakoli氏らが共著で執筆した文献“Metadata Analysis of Open Educational Resources”が公開されています。
様々なオンライン学習用リポジトリが多数のオープン教育資源(OER)を提供していますが、OERに関する良質な検索・推薦サービスの欠如により、学習者の利用は妨げられている状況にあります。そして、良質な検索・推薦サービスの実現には、メタデータが重要な役割を果たし、同時に品質管理の自動化にも有効であることが指摘されています。
著者らはこのような問題意識の下、OERのメタデータの品質とコンテンツの質には密接な関係があると仮定し、米国労働省の「コミュニティカレッジにおける労働者再教育プログラム」(Trade Adjustment Assistance Community College and Career Training:TAACCCT)が創設したOER提供プラットフォーム“SkillsCommons”に収録の8,887件のOERのメタデータについて、探索的データ解析(exploratory data analysis)を実施しました。著者らの解析は、OERの品質を予測するためのメタデータの指標化、及び予測モデルの提案を目的としています。
文献では、解析及び予測モデルの適用によって、SkillsCommonsのデータセットに対して、94.6%の精度で高品質なOERの検出に成功し、OERのメタデータの品質とコンテンツの質の関連性が明らかになったことを報告しています。また、YouTubeで公開された884件の教育用動画に同様の検証を行ったところ、有効であることが示され、文献内で導入したアプローチは他の教育用プラットフォームでも有効に機能することが示唆される、としています。
Tavakoli, Mohammadreza. et al. Metadata Analysis of Open Educational Resources.
https://arxiv.org/abs/2101.07735
https://arxiv.org/pdf/2101.07735.pdf
※二つ目のリンクが文献のフルテキストです。[PDF:11ページ]
関連:
SkillsCommons
https://www.skillscommons.org/
参考:
Center for Open Science(COS)、オープン学術資源のリポジトリ“Open Scholarship Knowledge Base”の公開を発表
Posted 2020年8月18日
https://current.ndl.go.jp/node/41759
OpenStaxとOER Commonsが連携し、オープンな教材等の共有・変更が可能なコミュニティーハブを公開
Posted 2016年10月12日
https://current.ndl.go.jp/node/32714
E2309 - 欧州の大学図書館等のオープンエデュケーションへの関与状況
カレントアウェアネス-E No.399 2020.10.01
https://current.ndl.go.jp/e2309
- 参照(603)
- 印刷用ページ
類似の記事
- Center for Open Science(COS)、オープン学術資源のリポジトリ“Open Scholarship Knowledge Base”の公開を発表
- 英JISC、Open Educational Resources(OER)ガイド集を公開
- 米・ユタ州大学図書館コンソーシアムが州内の学生・教員に実施した教科書・オープン教育資源(OER)に対する意識調査(文献紹介)
- カナダ研究図書館協会(CARL)、大学教職員を対象とした著作権学習のためのオープン教育資源(OER)を公開
- 米・Babson Survey Research Group、高等教育機関における教員のオープン教育資源(OER)への意識調査報告書2018年版を公開