名取市図書館(宮城県)、赤ちゃん向けお話会「ピヨピヨおはなしタイム」のYouTubeによる動画配信を実施
2020年4月15日の午前10時から12時に、宮城県の名取市図書館が、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止している赤ちゃん向けお話会「ピヨピヨおはなしタイム」について、YouTubeを利用した動画配信を実施しました。
同館職員による手遊びや絵本の読み聞かせなどの15分間の動画がYouTube経由で配信されました。なお、同館は絵本の著者から許諾を取得してこの動画配信を実施しています。
「ピヨピヨおはなしタイム」動画配信【お知らせ】(名取市図書館)
https://lib.city.natori.miyagi.jp/web/event/1675
「ピヨピヨおはなしタイム」動画配信中【現在は終了しています】(名取市図書館)
https://lib.city.natori.miyagi.jp/web/event/1682
「ピヨピヨおはなしタイム」お知らせ(YouTube,2020/4/12)
https://www.youtube.com/watch?v=anaL8ME9L3o
参考:
東京子ども図書館、新型コロナウイルス感染症による学校の臨時休校を受け、YouTubeで、おはなしやブックトーク等の動画配信を開始
Posted 2020年3月5日
https://current.ndl.go.jp/node/40405
カナダ出版者協会(ACP)及びアクセス・コピーライト、新型コロナウイルスの感染拡大をうけ“Read Aloud Canadian Books Program”を開始:加盟出版社の本を用いた教員・図書館員によるオンラインでの読み聞かせにおける著作権使用料を免除
Posted 2020年4月9日
https://current.ndl.go.jp/node/40738
オーストラリア図書館協会(ALIA)及び出版社・著作者団体、新型コロナウイルス感染拡大期間中の図書館による読み聞かせのライブストリーミング配信等に関する特別措置を発表
Posted 2020年3月19日
https://current.ndl.go.jp/node/40546
- 参照(7608)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 横浜市立図書館、横浜に伝わるむかし話や民話などの紙芝居の動画を公開
- カナダ出版者協会(ACP)及びアクセス・コピーライト、新型コロナウイルスの感染拡大をうけ“Read Aloud Canadian Books Program”を開始:加盟出版社の本を用いた教員・図書館員によるオンラインでの読み聞かせにおける著作権使用料を免除
- オーストラリア図書館協会(ALIA)、公共図書館の分館が少額の年間使用料を支払うことで出版社がオンラインの読み聞かせでの絵本の利用を許可する取組を試行:出版社に対し対象となるタイトルを募集
- 日本図書館協会(JLA)、「新型コロナウイルス感染症に係る図書館活動についての協力依頼に対する回答について」を公表
- 日本図書館協会(JLA)、日本書籍出版協会ほか9団体宛に「新型コロナウィルス感染症に係る図書館活動についての協力依頼(公衆送信権等の時限的制限について)」を発出