電子書籍出版に関するレポート 出版社の90%近くは電子書籍を出版、61%は図書館に対して販売(カナダ)
2014年3月17日、カナダの出版団体Booknet Canadaがカナダにおける電子書籍出版に関するレポート” The State of Digital Publishing in Canada 2013”を公開しました。このレポートは2013年秋に、同国の出版者を対象に行った質問紙調査に基づくもので、84の出版者から回答があったとのことです。
調査の結果、回答のあった出版者の約90%がすでに電子書籍を刊行したことがあり、残りの10%も現在製作途中であるか、刊行計画を持っていました。また、61%の出版社が図書館に対し電子書籍を販売しており、商業出版者ではOverDriveを通じて図書館に販売している場合が86%で最も多かった一方、学術出版者ではOverDriveの利用は57%にとどまり、Ingramとebraryの利用がいずれも71%でもっとも多かったとのことです。
The State of Digital Publishing in Canada 2013(Booknet Canada)
http://www.booknetcanada.ca/storage/research-education/state-of-digital-publishing/BNC_Research_TheStateofDigitalPublishinginCanada_2013.pdf
Benchmark Digital Publishing Report Released(Booknet Canada、2014/3/17付け)
http://www.booknetcanada.ca/press-room/2014/3/17/benchmark-digital-publishing-report-released.html
カナダの出版団体BNCが業界調査レポートを公開「国内出版社の90%がすでに電子書籍市場に参入済み」(hon.jp DayWatch、2014/3/18付け)
http://hon.jp/news/1.0/0/5334/
- 参照(4606)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 2015年のカナダにおける書籍売上冊数は1%増加 電子書籍の市場シェアは17~18%で堅調に推移
- BookNet Canada、電子書籍出版に関するレポート“The State of Digital Publishing in Canada 2017”を公開
- カナダの出版団体Booknet Canadaが、電子書籍出版に関するレポート“The State of Digital Publishing in Canada 2015”を公開
- BookNet Canada、電子書籍出版に関するレポート“The State of Digital Publishing in Canada 2016”を公開
- ノーベル文学賞は書籍の売り上げにどれくらい影響を与えるのか(文献紹介)