E2712 – 国際子ども図書館の子ども向け新コンテンツ

カレントアウェアネス-E

No.483 2024.07.11

 

 E2712

国際子ども図書館の子ども向け新コンテンツ

国際子ども図書館児童サービス課

 

  国立国会図書館(NDL)国際子ども図書館は2024年3月、子どもの読書と学習に役立つオンラインコンテンツ、「しらべる・まなぶ・よむ」(小学生向け)、「調べる・学ぶ・読む」(中学生・高校生向け)の提供を開始した。本稿では、これまでの子ども向けオンラインコンテンツ拡充の取組と今回公開した新コンテンツを紹介する。

●オンラインコンテンツ拡充の取組

  2000年に国際子ども図書館が開館してから間もなく四半世紀を迎えようとしている。国際子ども図書館ではこれまで、来館型の直接サービスのみならず、非来館型の子ども向けオンラインコンテンツの拡充を進めてきた。2010年には、国立国会図書館キッズページを公開し、2012年には子どもOPACの提供を開始 (E1253参照)、さらに2014年には電子展示会「中高生のための幕末・明治の日本の歴史事典」を公開した。

  近年、教育現場において児童・生徒に学習用タブレット端末が配布されるなど、教育の情報化や子どもの情報活用能力の育成が図られている。子どもの読書・学習環境の大きな転換を見据え、国際子ども図書館では2018年度から海外事例の文献調査等を実施し、翌年に「読書・学習支援コンテンツ構築及び利活用に関する調査研究」 (E2201参照)としてまとめた。その後、「国際子ども図書館基本計画2021-2025」では「インターネットで利用できる、読書や学習に役立つデジタルコンテンツを作成する」という取組を盛り込み、2021年度から2023年度にかけて、外部専門家の助言をもとに新コンテンツの検討・作成を行った。コンテンツ作成にあたっては、国際子ども図書館の職員が継続的に更新・拡張できるよう、HTMLファイル更新マニュアルを作成するなど、メンテナンスや維持にかかるコストについても考慮している。

  今回新たに公開したコンテンツは、子どもを読書や学習へ誘うとともに、情報リテラシーの向上に役立てることを目的としており、スマートフォンやタブレットでも利用でき、自宅での学習、学校の授業、図書館での調べものなど、様々な場面で活用することが可能となっている。さらに、上掲の「中高生のための幕末・明治の日本の歴史事典」をコンテンツに組み入れたほか、キッズページをリニューアルしたことで、サイト内の相互参照の向上も目指している。以下、具体的な内容を紹介する。

●小学生向け「しらべる・まなぶ・よむ」

  「しらべもの」は、調べ学習をする際の、テーマの選び方、調べ方、情報のまとめ方を紹介している。「よんでみる?」は、幅広い分野の本を紹介しており、テーマや分類から本を探すことができるようになっている。このほか、科学に親しむ入り口として、関連する本を紹介する「科学のまど」がある。恐竜など、一つのテーマに沿って複数の本を紹介するブックトークの動画も公開している。これらのコンテンツで紹介した本は「カーリル」で近隣の図書館の所蔵を検索できるようになっている。

●中高生向け「調べる・学ぶ・読む」

  小学生向けと同様のメニューで、中高生向けの「調べもの」「読んでみる?」のコンテンツに加え、「本で巡る世界の国々」「本で調べる東京名所」「中高生のための幕末・明治の日本の歴史事典」がある。「本で巡る世界の国々」では、世界の様々な国・地域に関する翻訳作品を、原語版や英語版と一緒に紹介している。「国立国会図書館サーチ」や「カーリル」で図書館の所蔵を検索可能としたのに加え、子どもの本の国際電子図書館(ICDL;CA1594参照)などの国内外のデジタルアーカイブのページへのリンクを貼り、オンライン上で原語版を閲覧できるようにした。児童書をきっかけに世界の国々へ関心を広げ、親しむ機会とすることが狙いである。同じく中高生向けの「本で調べる東京名所」は、修学旅行や校外学習で東京を訪れる中高生の事前学習に役立つよう、名所の歴史や見どころを、NDLが所蔵する本や絵画や地図などの画像と共に紹介している。「江戸時代コース」「明治・大正時代コース」といったモデルコースに従って各施設を巡る構成としており、調べ学習に役立つPDF版のワークシートも用意している。

●さいごに

  この新コンテンツが、多くの子どもに活用されることを願っている。使ってみた感想をお聞きしながら、今後も内容を充実させていきたい。

Ref:
“しらべる・まなぶ・よむ 小学生”. 国際子ども図書館.
https://www.kodomo.go.jp/guide/kids/
“調べる・学ぶ・読む 中学生”. 国際子ども図書館.
https://www.kodomo.go.jp/guide/ya/
国立国会図書館キッズページ.
https://www.kodomo.go.jp/kids/index.html
国際子ども図書館子どもOPAC.
https://kidsopac.ndl.go.jp/
“中高生のための幕末・明治の日本の歴史事典”. 国際子ども図書館.
https://www.kodomo.go.jp/yareki/
国立国会図書館国際子ども図書館編. 読書・学習支援コンテンツ構築及び利活用に関する調査研究. 国立国会図書館. 2019, 120p., (国際子ども図書館調査研究シリーズ, no.4).
https://doi.org/10.11501/11334848
“国際子ども図書館基本計画2021-2025”. 国際子ども図書館.
https://www.kodomo.go.jp/about/law/basicplan2021-2025.html
カーリル.
https://calil.jp/
国際子ども図書館児童サービス課. 小学生の“調べる”をお手伝い―国際子ども図書館子どもOPAC. カレントアウェアネス-E. 2012, (208), E1253.
https://current.ndl.go.jp/e1253
林嘉信. 読書・学習支援コンテンツの構築及び利活用に関する調査研究. カレントアウェアネス-E. 2019, (380), E2201.
https://current.ndl.go.jp/e2201
酒井貴美子. ICDL(子どもの本の国際電子図書館)の活動と子どもの異文化交流. カレントアウェアネス. 2006, (288), CA1594, p. 8-10.
https://doi.org/10.11501/287074