E1106 – 英国学校図書館協会による学校図書館員賞2010

カレントアウェアネス-E

No.181 2010.10.21

 

 E1106

英国学校図書館協会による学校図書館員賞2010

 

 2010年10月4日,英国の学校図書館協会(School Library Association:SLA)は,優れた功績を収めた学校図書館員を表彰する「学校図書館員賞2010」(School Librarian of the Year Award 2010)の受賞者を発表した。選ばれたのは,英国のストックポートにあるオファートン校のシーハン(Kevin Sheehan)氏とエジンバラのスチュワーツメルビルカレッジのライト(Duncan Wright)氏である。なお,2004年から毎年表彰されているこの賞に,同時に2人が選ばれたのは今回が初とのことである。

 シーハン氏は,オファートン校にあるラーニングセンターのセンター長を務めている。シーハン氏は生徒たちにはラーニングセンターを,その響きが連想させるような教室としてではなく,自由に過ごせる生徒の「聖域(サンクチュアリ)」だと思ってほしいと考えている。それを示すように,シーハン氏は,毎朝の「朝食会」に集まる生徒のためにトーストを焼いたり,月1回の「マンガ・カフェ」を開催したり,あるいは毎週水曜日には「Wiiウェンズデイ」としてゲーム機のWiiで遊んだりと,課外活動を積極的に行っている。

 シーハン氏自身は,9歳のときに児童文学作家のブライトン(Enid Blyton)の著作に出会うまでは,読書好きではなかった。その経験から彼は,本嫌いの生徒に対して読書を強制するのではなく,生徒の好きなものや機会を少し提供し,それと同時に本や読書に緩やかに関連するような活動を併せて行うべきと述べている。また,図書館を居心地がよく,静かに本を読める空間にするために,図書館内の閲覧室をそれ以外の場所から分離する改装を行ったという。

 もう一人の受賞者であるライト氏は,サッカーをこよなく愛す,スチュアートメルビルカレッジの図書館員である。彼は13歳の時に読んだ“Fever Pitch”というサッカーを題材にした本が人生を変えたといい,それは今なお彼の人生のトップ3に入る本となっているとのことである。そして,生徒にも自分が感じたような本との間の深いつながりを持ってほしいと考え,彼は生徒に本を推薦してはその感想を尋ねている。

 また,同校では図書館が学業の中心であると考えられており,ライト氏は,学習の主任と2週間に一度会議を行っている。また、情報リテラシーワーキンググループの一員として,週30分を図書館での授業時間として担当したり,姉妹校の図書館員とともに情報リテラシー教育を行ったりもしているという。

 SLAの会長であり,また同賞の選考委員長でもあるドイル(Ginette Doyle)氏は,今回の受賞者について,2人は全く性格の異なる学校の図書館員だが,2人ともそれぞれ別々の方法で,図書館を生徒にとって楽しい場所に,そして学校や学習の中心にしようと努力していると称えている。なお,シーハン氏とライト氏以外にも,4人の図書館員が表彰者リストに選出されており,SLAのウェブサイトではその4人のプロフィールも見ることができる。

Ref:
http://www.sla.org.uk/slya-2010.php
http://www.sla.org.uk/slya-2010-kevin-sheehan.php
http://www.sla.org.uk/slya-2010-duncan-wright.php