2025年2月20日から、国立国会図書館(NDL)は、遠隔複写サービスの複写物をPDFファイルで提供する「遠隔複写(PDFダウンロード)」のサービスを開始しました。
国立国会図書館の所蔵資料について、利用者が来館せずに複写を申し込み、複写物のPDFファイルを受け取ることができるサービスです。詳細はNDLのウェブサイトに掲載されています。
新着情報(NDL)
https://www.ndl.go.jp/jp/news/index.html
※2025年2月20日付けで、「遠隔複写(PDFダウンロード)サービスを開始しました」と掲載されています。
遠隔複写サービス(NDL)
https://www.ndl.go.jp/jp/copy/remote/index.html
※「遠隔複写(PDFダウンロード)」にサービスの詳細が掲載されています。
遠隔複写サービスの複写物がPDFファイルで入手できるようになります(令和7年2月20日予定)(NDL, 2025/2/6)
https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2024/250206_01.html
参考:
日本図書館協会(JLA)、「図書館等公衆送信サービスを行う特定図書館等の研修のためのページ」を公開 [2025年02月03日]
https://current.ndl.go.jp/car/239379
一般社団法人図書館等公衆送信補償金管理協会(SARLIB)、特定図書館登録の受付を開始 [2025年01月23日]
https://current.ndl.go.jp/car/238679
E2412 – 令和3年著作権法改正:図書館関係の権利制限規定の見直し
カレントアウェアネス-E No.418 2021.08.19
https://current.ndl.go.jp/e2412