米国の研究者コミュニティにおけるORCIDの取得状況(文献紹介)

2025年4月22日付けで、科学計量学分野の査読誌Scientometrics誌に、米国の研究者による研究者識別子ORCIDの取得状況等について調査した論文“Understanding ORCID adoption among academic researchers”が掲載されています。著者はStephen R. Porter氏(ノースカロライナ州立大学)です。

米国の31の研究大学に所属する研究者を対象として、ORCIDの取得状況、取得した理由等の調査がなされました。主な結果として、全体の取得率は72%であったこと、取得を決めた理由としてはジャーナルへの論文投稿に必要であったためが最多で、逆に取得しない理由としてはメリットを感じないためが最多であったこと等が述べられています。

Porter, S.R. Understanding ORCID adoption among academic researchers. Scientometrics. 2025.
https://doi.org/10.1007/s11192-025-05300-7

参考:
ORCID, Inc.、2023年の年次報告書を公開 [2024年03月27日]
https://current.ndl.go.jp/car/212413

宮入暢子. ORCIDのコミュニティ展開―日本での実装に向けて―. カレントアウェアネス. 2016, (329), CA1880, p. 2-4.
http://current.ndl.go.jp/ca1880