2025年2月7日付けで国際出版連合(IPA)のウェブサイトにおいて、IPAを含む文化・クリエイティブ分野の38の国際団体が、AIの発展と著作権等の尊重との調和を求める共同声明を発表したことが紹介されています。
2月10日から11日まで、フランスのパリで開催されているAIに関するサミットAI Action Summitに合わせて発表されたもので、声明ではAIと知的財産権に関する五つの原則が示されています。
Paris AI Summit – Joint Statement from International Creative and Cultural Sectors(IPA, 2025/2/7)
https://internationalpublishers.org/paris-ai-summit-joint-statement-from-international-creative-and-cultural-sectors/
Paris 2025 AI Action Summit : International charter on ‘Culture and Innovation’(RESPECT DU DROIT D’AUTEUR, 2025/2/7)
https://respectdudroitdauteur.fr/paris-2025-ai-action-summit-international-charter-on-culture-and-innovation/
関連:
Joint Statement: The Impact of AI on the European creative communities(European Writers Council, 2025/)
https://europeanwriterscouncil.eu/241204_aioncreativecommunities/
参考:
英国の図書館情報専門家協会(CILIP)、著作権を保護することでクリエイティブ分野とAI分野の成長を促進するよう英国政府に求める組織連合“Creative Rights in AI Coalition”に参加 [2024年12月19日]
https://current.ndl.go.jp/car/236003
米国出版協会(AAP)、生成AIの学習のために創作物を無許諾で使用することに反対するオンライン署名活動に賛同を表明 [2024年10月24日]
https://current.ndl.go.jp/car/228723