2024年8月10日、日本デジタル・シティズンシップ教育研究会(JDiCE)が、リアルゼミ金沢「未来を造る・知を創る学びへの招待状」を石川県立図書館(金沢市)で開催します。
参加費は無料で、事前の申込みが必要です。
主なプログラムは以下のとおりです。
●基調講演「セカンドGIGAスクールを迎える前に」
東原義訓氏(信州大学名誉教授・一般社団法人教育情報化推進機構理事長)
●対談「学校図書館の情報センター機能が支えるデジタル・シティズンシップ教育」
宮澤優子氏(伊勢市教育委員会)、坂本旬氏(JDiCE共同代表理事)
●授業実践
・「デジタルシティズンシップ教育と協働学習」
浅見拓真氏(白山市立笠間中学校教諭)
・「学校と家庭で一緒にはじめよう!デジタル・シティズンシップ」
林みどり氏、有田留美子氏(福井県教育総合研究所教育相談センター)
・「デジタル・シティズンシップの理念に基づくGIGAびらき」
岐阜聖徳学園大学教育学部 芳賀・林ゼミ
・「多様な他者との交流から考える」
海道朋美氏(関西大学大学院、元金沢市立小学校教諭)
●ライトニングトーク
・「金沢市教職員研修のこれから」
嶋田一勝氏(金沢市教育プラザ学校教育センター)
・「野々市市デジタル・シティズンシップ(DC)教育」
大塚なぎさ氏(野々市市教育委員会参事)
・「ある中学校の家庭における「デジタル・シティズンシップ」の認知度について」
相羽大輔氏(金沢市立大徳中学校PTA 会長)
・「社会とともにつくる探究的な学び」
福田晃氏(金沢大学附属コラボレーション推進室室長)
・「知的障害児を対象としたSNSへの理解を深める学習支援」
山崎智仁氏(旭川市立大学経済学部助教)
・「特別支援学校における生活に根ざした日常的な活用」
郡司竜平氏(名寄市立大学社会保育学科准教授)
・「安心して使えるクラウドサービスを目指して」
坂本智勝氏(富山県総合教育センター)
・「情報Ⅰにおけるデジタルシティズンシップ教育」
福田匡孝氏(富山県立桜井高等学校教諭)
JDiCE リアルゼミ金沢「未来を造る・知を創る学びへの招待状」(JDiCE, 2024/7/29)
https://www.jdice.org/?p=1998
参考:
坂本旬. AI時代のアルゴリズム・データリテラシー教育の必要性. カレントアウェアネス. 2023, (358), CA2052, p. 5-7.
https://current.ndl.go.jp/ca2052