広島市立中央図書館、被爆体験談記録ビデオを収集・公開
広島市立中央図書館が、広島市教育委員会とともに、小中学校の平和教育で取り組まれている「地域の被爆体験継承事業」で作成された被爆体験談の記録ビデオの収集、保存、デジタル化、公開(動画配信)を進めています。
学校における被爆体験談の記録ビデオを公開します
http://www.library.city.hiroshima.jp/collection/atomic/index.html
被爆証言ビデオをデジタル化 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200808280041.html
- 参照(8220)
- 印刷用ページ
類似の記事
- 広島市立図書館、市民団体や書店とともに「宮沢賢治ワールド」を開催
- 広島県福山市図書館、市広報紙バックナンバーをデジタル化して公開
- 福山市図書館、移動図書館の50周年のあゆみを振り返る写真展開催
- E1532e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of February 14, 2014)
- E1590e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of August 4, 2014)