ノルウェー国立図書館、すべての所蔵資料をデジタル化へ
ノルウェー国立図書館が、同館の所蔵するすべての資料のデジタル化を計画していることが、各紙で報じられています。同館のウェブサイトによると、著作権保護資料はノルウェーのIPアドレスであればオンラインで利用可能、また著作権フリーの資料はオンラインで誰でも利用可能とのことです。また、この計画は2006年に開始されており、すべてを完了するためには20年から30年かかるとのことです。
Digitizing policy (National Library of Norway)
http://www.nb.no/English/The-Digital-Library/Digitizing-policy
Norway Decided to Digitize All the Norwegian Books (Atlantic 2013/12/3)
http://www.theatlantic.com/technology/archive/2013/12/norway-decided-to-digitize-all-the-norwegian-books/282008/
Norway to digitize all books and offer them as free downloads (Independent 2013/12/11)
http://www.independent.co.uk/life-style/gadgets-and-tech/norway-to-digitize-all-books-and-offer-them-as-free-downloads-8998618.html
ノルウェー国立図書館が新聞・書籍・映画などあらゆる資料をデジタル化中で、一部は日本からもアクセス可能 (Gigazine 2013/12/12)
http://gigazine.net/news/20131212-digitized-all-norway-book/
- 参照(6181)
- 印刷用ページ
類似の記事
- CA1979e- European Libraries and eBooks- RIP the public library as we know it? / Benjamin White
- CA1953e- Getting Rid of Common Sense: What Changed and Did Not Change at Sapporo Municipal Library and Information Center
- 付録E. 電子ジャーナル及び新たな学術出版モデルに対する方針及び実務に関する調査 調査票
- ニューヨークタイムズ、オンラインビデオを無料化:すべての利用者が回数制限なくアクセス可能に
- 4.1 The University of the Pacific Library: Serving a Medium-Sized Comprehensive University