博物館・美術館・公文書館・図書館のデジタルアーカイブについての連携を模索する取組みが、慶應義塾大学メディアセンター本部を中心とするデジタルアーカイブフォーラム(Digital Archive Forum: DAF)として進められています。
DAFが11月に開催したフォーラム「MLAの連携「デジタルへの実践と課題」デジタル化における著作権、保存、流通、利用を実践から考える」の講演資料・映像が公開されています。
OCLC、国立国会図書館、国立公文書館、東京国立博物館、国文学研究資料館、慶応義塾大学、日本出版販売株式会社のそれぞれから発表されています。
2008年度 MLAの連携「デジタルへの実践と課題」 資料
http://daf.lib.keio.ac.jp/index.php/jpn/Resources/2008_mla_resources
MLAの連携「デジタルへの実践と課題」
http://daf.lib.keio.ac.jp/index.php/jpn