電気通信大学の社会連携センターが2019年7月20日と22日に実施する公開講座「夏休み子ども(親子)プログラミング・ワークショップ」が、附属図書館Ambient Intelligence Agora及び創立80周年記念会館を会場に行われます。
英国で7年生全員に配布された、BBCの学習用マイコンボードmicro:bitを用いて実施する体験型講座で、年長及び小学2年生とその保護者(7月20日)、小学3年生から6年生(7月20日)、小学5年生から中学生(7月22日)を対象にした3講座が行われます。
受講料は無料ですが、事前の申し込みが必要で、各講座定員になり次第締め切られます。
電気通信大学社会連携センター NEWS
http://www.ccr.uec.ac.jp/index.html
※2019.5.30欄に「公開講座公開講座「夏休み子ども(親子)プログラミング・ワークショップ」開催!!」とあります。
これから開催される公開講座 夏休み子ども(親子)プログラミング・ワークショップ
http://www.ccr.uec.ac.jp/activity/kouza/index.html
参考:
電気通信大学附属図書館、“UEC Ambient Intelligence Agora”を開所
Posted 2017年3月31日
http://current.ndl.go.jp/node/33745
島根大学附属図書館、ラーニングコモンズに小・中学生の自由研究のためのスペースを設置:島根大学総合博物館「#カイジュウ展」との連携企画
Posted 2018年8月9日
http://current.ndl.go.jp/node/36464
金沢大学附属図書館、小学校高学年及び中学生を対象に「金大生による”調べ学習”教室 : 環境について調べてみよう!」を開催
Posted 2016年7月5日
http://current.ndl.go.jp/node/32002
図書館流通センター(TRC)、日販コンピュータテクノロジイ(NCT)との連携により図書館でのプログラミングワークショップの実証実験を開始
Posted 2019年1月18日
http://current.ndl.go.jp/node/37400
長野県教育委員会、県立長野図書館「信州・学び創造ラボ」等を会場に、教員を対象としたプログラミング教育に関する「Makersフェロー養成プログラム」のキックオフ合宿を実施
Posted 2019年4月22日
http://current.ndl.go.jp/node/38063
韓国・国立子ども青少年図書館、公共図書館と連携した児童向けコーディング教育の試験事業を実施
Posted 2019年4月9日
http://current.ndl.go.jp/node/37979
E1910 – プログラミング教育と図書館:ALAによる調査と提言
カレントアウェアネス-E No.324 2017.04.27
http://current.ndl.go.jp/e1910