2019年2月1日、東京都立中央図書館(東京都港区)において、首都圏地区 図書館&がん相談支援センター連携ワークショップ「いつでも、どこでも、だれでもが、がんの情報を得られる地域づくりの第一歩」(in 東京)が開催されます。
公立図書館とがん相談支援センターの新たな連携や活動状況を広く紹介し、各地域での住民を対象にした医療・健康情報の連携に係る課題等について話し会う場を設け、取り組みをさらに推進する機会として開催されます。
参加費は無料であり、定員は100人程度とあります。また、事前の申込が必要です。
ワークショップの内容は次のとおりです。
○主催者・協力館あいさつ(予定)
国立がん研究センターがん対策情報センター
東京都立中央図書館
○相談支援センターの連携プロジェクトについて
「図書館とがん相談支援センターの連携プロジェクトについて」
八巻知香子氏(国立がん研究センターがん対策情報センター)
「公共図書館からみたがん相談支援センターとの連携の意義」
田村俊作氏(慶應義塾大学名誉教授)
○各地での図書館と医療関係機関の連携に向けた試み(調整中)
●本館での健康医療情報の提供と、都内医療機関との連携の可能性について(仮)
・東京都立中央図書館、他
●「がん」関連資料セクションを含む健康・医療コーナーの狙いと発展経緯
そして「関連機関への橋渡し」を強化する上で医療機関に期待していること(仮)
・大田区立蒲田駅前図書館、他
●「がん」関連資料を含む医療健康情報サービスの発展経緯と目指すもの
そしてサービス発展に向けて医療機関に期待していること(仮)
・葛飾区立中央図書館、他
○シンポジウム
「がんの情報を得られる地域づくりの第一歩」
パネリスト:(事例発表者+都内相談支援センター関係者2~3名+他2名を予定)
○地域別関係者ネットワーキング
首都圏地区 図書館&がん相談支援センター連携ワークショップ「いつでも、どこでも、だれでもが、がんの情報を得られる地域づくりの第一歩」(in 東京)
https://ganjoho.jp/public/news/2019/20190201.html
https://ganjoho.jp/data/public/news/2019/20190201_tokyo.pdf
※2つ目のリンクはチラシ[PDF:901KB]です。
参考:
【イベント】中国・四国地区 図書館&がん相談支援センター連携ワークショップ「いつでも、どこでも、だれでもが、がんの情報を得られる地域づくりの第一歩」(in 広島)(12/14・広島)
Posted 2018年10月15日
http://current.ndl.go.jp/node/36828
【イベント】東海・北陸地区 図書館&がん相談支援センター連携ワークショップ「いつでも、どこでも、だれでもが、がんの情報を得られる地域づくりの第一歩」(in 岐阜)(11/10・岐阜)
Posted 2017年9月21日
http://current.ndl.go.jp/node/34702
E1808 – がん相談支援センターと図書館との連携ワークショップ<報告>
カレントアウェアネス-E No.305 2016.06.16
http://current.ndl.go.jp/e1808
CA1937 – 動向レビュー:国内の公共図書館における健康医療情報サービスの最近の動向 / 池谷のぞみ
カレントアウェアネス No.337 2018年9月20日
http://current.ndl.go.jp/ca1937