三重県の四日市市が、「新図書館(中心市街地複合拠点施設)」にかかるシンポジウム及び懇談会を開催すると発表しています。
2016年度より検討を進め、基本計画を策定予定の、新図書館(中心市街地複合拠点施設)の基本的な考え方について市民に周知し、また、意見を聴取することを目的に実施されるものです。
2017年6月18日に、四日市市総合会館でシンポジウムが開催されるほか(定員100名程度、先着順)、市内四か所においても懇談会が開催されます(定員各会場80名程度)。
施設整備の基本的な考え方が説明されるほか、シンポジウムでは参加者のグループ討議が、懇談会では参加者との意見交換が実施されます。
シンポジウムの参加には事前の申し込みが必要で、対象は、市内に在住・在勤・在学者に限ります。
懇談会の詳細については、準備ができ次第随時更新されるとのことです。
「新図書館(中心市街地複合拠点施設)」にかかるシンポジウム及び懇談会の開催について(四日市市,2017/5/19)
http://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1494209154347/index.html
関連:
中心市街地拠点施設整備基本計画策定委員会(四日市市)
http://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/genre/1491543468426/index.html
参考:
E1860 – 豊岡市図書館未来シンポジウム
カレントアウェアネス-E No.315 2016.11.24
http://current.ndl.go.jp/e1860
【イベント】まちなか図書館(仮称)シンポジウム (8/6・愛知)
Posted 2016年6月30日
http://current.ndl.go.jp/node/31937
【イベント】南海電鉄和歌山市駅へ移転予定の和歌山市民図書館、「図書館づくり講演会・ワークショップ」開催(和歌山)
Posted 2015年11月9日
http://current.ndl.go.jp/node/29905
玉野市、市立図書館の利用者などを対象に「新☆図書館&公民館を創るワークショップ」を開催
Posted 2015年7月21日
http://current.ndl.go.jp/node/28955