神戸ファッション美術館、阪神・淡路大震災30年、能登半島地震復興支援特別企画展「ガラスの祈り―石川県能登島ガラス美術館名品」を開催中

2024年11月23日から2025年1月26日まで、神戸ファッション美術館(神戸市)において、阪神・淡路大震災30年、能登半島地震復興支援特別企画展「ガラスの祈り―石川県能登島ガラス美術館名品」が開催されています。

石川県能登島ガラス美術館は、令和6年能登半島地震により展示品が破損するなどの被害を受け、臨時休館しています。企画展では、震災に耐えたガラス作品36点と、被災し修復がかなわなくなったガラス作品1点が展示されています。

2025年1月17日に阪神・淡路大震災から30年を迎える神戸において同企画展を開催することで、震災に遭った地域同士が手を携えて進み、被災した地域の復興を祈念する機会としたいとしています。

阪神・淡路大震災30年 能登半島地震復興支援特別企画 「ガラスの祈り―石川県能登島ガラス美術館名品」展(神戸ファッション美術館)
https://www.fashionmuseum.jp/special/notojima/

阪神・淡路大震災30年、能登半島地震復興支援特別企画展「ガラスの祈り―石川県能登島ガラス美術館名品」(石川県能登島ガラス美術館)
https://nanao-af.jp/glass/special/

石川県能登島ガラス美術館
https://nanao-af.jp/glass/

参考:
石川県立図書館、ミニ展示「おかわりボローニャ~絵本とイラスト展~」を開催中:震災の影響により石川県七尾美術館での開催が中止になったことを受けて [2024年11月07日]
https://current.ndl.go.jp/car/229313

石川県立歴史博物館、令和6年能登半島地震復興応援特別展「七尾美術館 in れきはく」を開催中 [2024年10月22日]
https://current.ndl.go.jp/car/228671

E2681 – 令和6年能登半島地震による図書館等への影響
カレントアウェアネス-E No.476 2024.03.21
https://current.ndl.go.jp/e2681