神奈川県立公文書館、「陸前高田市被災公文書レスキュー報告書」を公表
神奈川県立公文書館が、2013年2月21日に、「陸前高田市被災公文書レスキュー報告書」を公表しました。2011年10月から2012年9月にわたり、1,200簿冊の公文書に対して作業を行なった、同館の被災公文書レスキュー隊の活動についてまとめたものです。本編の他に、修復処置マニュアルも提供されています。
また、同館は神奈川県立図書館と合同で、3月末まで「記録に見る関東大震災・東日本大震災」と題した展示を開催中です。
陸前高田市被災公文書レスキュー報告書(神奈川県 2013/2/21付け掲載)
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100108/p611747.html
記録に見る関東大震災・東日本大震災:お知らせ(神奈川県立図書館)
http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/information/goudouten1302.htm
- 参照(6102)
- 印刷用ページ
類似の記事
- E1403e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of March 6, 2013)
- 神奈川県立図書館・県立公文書館が「神奈川デジタルアーカイブ」を公開
- 【イベント】神奈川県立図書館、利用者との懇談会「もっと県立図書館を知ろう!語ろう!」を開催(3/12・横浜)
- 【イベント】神奈川県立図書館、平成27年度文字・活字文化の日記念講演として「1冊の本を1人の読者に届けたい ― ひとり出版社 夏葉社の試み―」を開催(10/25)
- 神奈川県立図書館が平成19年度の活動評価と平成20年度の数値目標を発表