Internet Archive、2012年米国大統領選に関するニュース番組検索・貸出プログラムを開始
2012年9月17日、Internet Archiveが新サービスとして“TV News Search & Borrow”を公開しました。このサービスは、2012年の米国大統領選挙の論点と候補者について市民の理解を促進するために作成されたもので、テレビニュースの非公開の字幕テキストを検索し、関連したニュース番組を借りることができるというものです。コレクションは、現在、3年以上かけて収集した35万点のニュース番組が登録されているとのことです。
TV News Search & Borrow
http://archive.org/tv
Launch of TV News Search & Borrow with 350,000 Broadcasts (Internet Archive 2012/9/17付けの記事)
http://blog.archive.org/2012/09/17/launch-of-tv-news-search-borrow-with-350000-broadcasts/
- 参照(2766)
- 印刷用ページ
類似の記事
- Internet Archive、ナイト財団から100万ドルの資金提供を受け、テレビのニュース番組検索サービスを拡張(米国)
- 米国のTVニュースで言及されている地域はどこか:Internet Archiveの40万時間分のニュースを解析
- Internet Archive、国家安全保障局に関するニュース動画を表示する試行的特設サイトを開設
- E1328e- Status of Libraries in the Aftermath of the Great East Japan Earthquake (As of August 22, 2012)
- Internet Archive、紙の書籍などを保存する物理的なアーカイブを開設へ