HHMIのOA方針がOA推進派の間で議論の的に

米国の研究助成機関Howard Hughes Medical Institute (HHMI)は、6月、研究助成の条件として、研究成果を学術雑誌に発表する場合、発行から6ヶ月以内にリポジトリに登録して公開してもよいとする方針をもったジャーナルにのみ投稿することを要求する方針を決定しました。

また、HHMIはElsevier(エルゼビア)との間で、Elsevier自身が発行後6ヶ月のちに論文の著者稿を著者に代わってPubMed Centralに登録する代わりに、1論文あたり1000〜1500ドルの料金をHHMIが払うとする契約を結びましたが、この契約に対してJournal of Cell Biologyのeditorialが購読料で利益を出している出版社に更に利益を渡すような契約はいかがなものか、また6ヶ月より短いエンバーゴを求めているOA運動に水を差す動きだと批判し、HHMIがこれに反論するなど、議論を巻き起こしています。

なお、HHMIはElsevierに続いて、Wiley(ワイリー)とも同様の契約を結ぶことを発表しています。今後、できるだけ多くの出版社と交渉したいとしています。

HHMI Announces New Policy for Publication of Research Articles
http://www.hhmi.org/news/20070626.html

JCB to HHMI: Why did you sell out to Elsevier?
http://scienceblogs.com/transcript/2007/07/jcb_to_hhmi_why_did_you_sell_o.php

HHMI responds to criticism of its Elsevier deal
http://www.earlham.edu/~peters/fos/
2007_07_22_fosblogarchive.html#4107905301878996642

Think Twice Instead of Double-Paying for Open Access
http://openaccess.eprints.org/index.php?/archives/269-Think-Twice-Instead-of
-Double-Paying-for-Open-Access.html

米生物医学研究機関がエルゼビアとパブリック・アクセス協定を締結
http://www.dap.ndl.go.jp/ca/modules/car/index.php?p=3218