2021年10月21日、英国物理学会出版局(IOP Publishing)は、抄録データ(abstracts)のオープン化を推進するイニシアティブであるInitiative for Open Abstracts(I4OA)に参加したことを発表しました。
IOP Publishingは、全ての抄録データを論文の基本メタデータに含め、オープン化する意向を示しています。なお、抄録データの登録先はCrossrefとなっています。
IOP Publishing makes abstracts openly available(IOP Publishing, 2021/10/21)
https://ioppublishing.org/news/iop-publishing-makes-abstracts-openly-available/
参考:
設立1周年を迎えたI4OAの現況(記事紹介)
Posted 2021年10月7日
https://current.ndl.go.jp/node/44939
米国計算機学会(ACM)、抄録データのオープン化を推進するイニシアティブI4OAに参加
Posted 2021年5月24日
https://current.ndl.go.jp/node/44047
英・オックスフォード大学出版局(OUP)、抄録データのオープン化を推進するイニシアティブI4OAに参加する意向を表明
Posted 2020年12月14日
https://current.ndl.go.jp/node/42755
英・Emerald社、抄録データのオープン化を推進するイニシアティブI4OAに参加
Posted 2020年12月3日
https://current.ndl.go.jp/node/42671
抄録データのオープン化を推進するイニシアティブI4OAが立ち上げられる
Posted 2020年9月25日
https://current.ndl.go.jp/node/42082