【イベント】シンポジウム『東日本大震災と「記憶」の記録化』(12/21・東京)

2019年12月21日、東京都文京区の跡見学園女子大学文京キャンパスにおいて、シンポジウム『東日本大震災と「記憶」の記録化』が開催されます。

被災地と外部とをつなぐ実践や、被災者にとっての「心のよりどころ」に注目する活動をに関する報告を行い、いま何が求められているのかを考えることが目的です。

内容は以下の通りです。
写真展『心はいつも子どもたちといっしょ』も同時に開催されます。

事前の申込みは不要です。

・西村慎太郎氏(国文学研究資料館・准教授)
原子力災害地域の歴史を未来へ紡ぐ―大字誌という方法

・吉田智彦氏(写真家・文筆家)・鹿目久美氏(福島からの避難者、母ちゃんずメンバー)
笑顔の向こうがわ―保養キャンプで出会った母子の日常にある矛盾と不安

・植田今日子氏(上智大学総合人間科学部・教授)
『更地の向こう側』の記憶地図―気仙沼市唐桑町宿での試みから

・槻橋修氏(神戸大学大学院工学研究科・准教授)
ふるさとの記憶―「失われた街」模型復元プロジェクト

・コーディネーター:金子祥之氏(跡見学園女子大学・助教)

シンポジウム『東日本大震災と「記憶」の記録化』開催のお知らせ(跡見学園女子大学, 2019/11/28)
http://www.atomi.ac.jp/univ/news/detail/4592/

チラシ [PDF:1ページ]
http://www.atomi.ac.jp/univ/wordpress/wp-content/uploads/2019/11/%E3%80%90%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%89%88%E3%80%91%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0-.pdf

参考:
【イベント】シンポジウム「地域歴史資料救出の先へ」(9/2・いわき)
Posted 2017年8月2日
https://current.ndl.go.jp/node/34460

1/500の被災地復元模型に記憶の色を 「記憶の街ワークショップ in 釜石」開催中
Posted 2013年6月3日
https://current.ndl.go.jp/node/23632