2018年3月8日、米国デジタル公共図書館(DPLA)が、新しいウェブサイトを正式に公開しました。
登録データをテーマ別に閲覧できる“Browse by Topic”や、教員・研究者・生涯学習者・開発者用の利用者ガイドのページが設けられたほか、検索・閲覧機能・一次資料セット・オンライン展示等のサービス内容の改善が行われています。
DPLAの会員やDPLAとの連携を検討している人向けの新しいウェブサイト“DPLA Pro”も新たに公開されています。DPLAを普及させるプログラム“Community Reps”や現在進行中の事業の内容等を確認することができます。
Announcing the Launch of our New Website(DPLA,2018/3/8)
https://dp.la/news/announcing-the-launch-of-our-new-website
Browse by Topic
https://dp.la/browse-by-topic
How Can I Use DPLA?
https://dp.la/guides
DPLA
https://dp.la/
DPLA Pro
https://pro.dp.la/
参考:
米国デジタル公共図書館(DPLA)が、新しいウェブサイトのBeta版を公開
Posted 2018年1月26日
http://current.ndl.go.jp/node/35382