稲むらの火の館(和歌山県)とアチェ津波博物館(インドネシア)、津波防災に関し提携

2016年1月16日、和歌山県有田郡広川町にある稲むらの火の館で、稲むらの火の館と、インドネシアのアチェ州バンダ・アチェ市にあるアチェ津波博物館の、津波に関連する2館の間の提携に関する調印式が行われました。

稲むらの火の館は、1854年11月5日発生の安政南海地震による大津波の際,村人が自らの収穫した稲むらに火をつけることで人命救助した逸話に関連する津波防災に関する施設で、「稲むらの火」の逸話は2015年12月22日に国際連合で採択され制定された「世界津波の日」(11月5日)の由来ともなりました。

報道によると、アチェ津波博物館に対して和歌山県や広川町などから、「稲むらの火」に関する映像DVD(英語・インドネシア語字幕)や、世界津波の日の紹介パネルなどが贈られたようです。

Museum Tsunami Aceh Jalin Kerja Sama dengan Tsunami Educational Center di Kota Hirokawa(在大阪インドネシア共和国総領事館, 2016/1/18)
http://www.indonesia-osaka.org/berita/2016/01/18/museum-tsunami-aceh-jalin-kerja-sama-dengan-tsunami-educational-center-di-kota-hirogawa/

稲むらの火の館とアチェ津波博物館との提携に係る協定調印式(わかやま県政ニュース, 2016/1/15)
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/kensei/shiryo.php?sid=22468
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/file/22468_0.pdf
※和歌山県庁による県政に関するニュースのページです。また、2つ目のリンクは、協定調印式に係るPDFファイルです。

稲むらの火の館とアチェ津波博物館が協定(わかやま新報, 2016/1/18)
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/01/20160118_57498.html

稲むら火の館
http://www.town.hirogawa.wakayama.jp/inamuranohi/index.html

関連:
新しい国際年:11月5日は、世界津波啓発デー(国際連合広報センター,2016/1/6)
http://www.unic.or.jp/news_press/info/17158/

我が国が提案した「世界津波の日」の決議の国連総会本会議での採択(外務省, 2015/12/23)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002803.html

参考:
【イベント】「平成27年度東日本大震災アーカイブ国際シンポジウム-地域の記録としての震災アーカイブ~未来へ伝えるために~-」(1/11・仙台)
Posted 2015年11月18日
http://current.ndl.go.jp/node/30003

大船渡津波伝承館、ハワイのPacific Tsunami Museumと覚書を締結
Posted 2015年7月17日
http://current.ndl.go.jp/node/28945