【イベント】Wikipedia ARTS 京都・PARASOPHIA(4/19・京都)

2015年4月19日、京都府立図書館にて市民が地域の文化芸術について調べ、Wikipediaの記事にまとめ情報提供するプロジェクト、「Wikipedia ARTS」の第一回が開催されます。主催はアートの普及と振興に関する活動を行う一般社団法人WORLD ART DIALOGUEとオープンデータ京都実践会アート部で、京都府立図書館と、2015年3月7日から5月10日にかけて開催中のPARASOPHIA:京都国際現代芸術祭2015が協力しています。

当日は京都国際現代芸術祭2015を鑑賞後、関連作家や作品に関すること等について京都府立図書館で資料を調べ、Wikipediaの記事を作るとのことです。記事の書き方のレクチャーや、司書によす資料の探し方案内もあります。

参加費はPARASOPHIA:京都国際現代芸術祭2015のチケット代込みで1,000円(大学生・70歳以上500円、高校生以下もしくは18歳未満は無料)で、できるだけ事前にWikipediaのアカウントを作成していることが望ましいとされています。

Wikipedia ARTS 京都・PARASOPHIA – ARTLOGUE | Doorkeeper
https://artlogue.doorkeeper.jp/events/23052

参考:
英JISCとWikimedia UKが連携 学術の世界とWikipediaの橋渡しを行うプロジェクトを実施
http://current.ndl.go.jp/node/23843

WikipediaとGLAMの協力:ハイファ大学図書館の事例(イスラエル)
http://current.ndl.go.jp/node/23301

Wikipediaの医学関係記事を編集する授業 カリフォルニア大学サンフランシスコ校が初の試み(米国)
Posted 2013年10月1日
http://current.ndl.go.jp/node/24493