ダイヤモンドの夢、不平等な現実:APCなしのオープンアクセスの可能性と落とし穴(記事紹介)

学術情報流通に関連した話題を提供する学術出版協会Society for Scholarly Publishing(SSP)が運営するブログ“The Scholarly Kitchen”に、2025年10月15日付けで、記事“Diamond Dreams, Unequal Realities: The Promise and Pitfalls of No-APC Open Access”が掲載されています。著者は、アジア科学編集者評議会(Asian Council of Science Editors:ACSE)のMaryam Sayab氏です。

著者にも読者にも費用負担を求めないダイヤモンドオープンアクセス(OA)について、記事では、世界の各地域における導入事例を紹介しつつ、現在のダイヤモンドOA出版が直面している問題等を取り上げています。

Diamond Dreams, Unequal Realities: The Promise and Pitfalls of No-APC Open Access(Scholarly Kitchen, 2025/10/25)
https://scholarlykitchen.sspnet.org/2025/10/15/diamond-dreams-unequal-realities-the-promise-and-pitfalls-of-no-apc-open-access/

参考:
CLOCKSS、ダイヤモンドオープンアクセス出版物の保存に向けた試行プロジェクトを開始[2025年09月09日]
https://current.ndl.go.jp/car/257760

欧州・DIAMASがダイヤモンドオープンアクセスに関する国際的な提言・ガイドラインを公表 [2025年05月30日]
https://current.ndl.go.jp/car/253424

アジアにおけるオープンアクセスの課題:ライセンスと著作権等について(記事紹介) [2025年07月24日]
https://current.ndl.go.jp/car/255900