九州国立博物館、光・音・においなどに敏感な人が気持ちを落ち着かせるための部屋「あんしんルーム」を設置

2025年4月2日、九州国立博物館(福岡県太宰府市)が、「あんしんルーム」の設置を発表しました。

あんしんルームは、光や音、におい、人の多さなどの刺激に敏感な人が、気持ちを落ち着かせるための部屋です。あんしんルームには、車いすでも入れる部屋、靴を脱いで入る部屋など三つの部屋があり、部屋の明るさを変えることができるとあります。イヤーマフや気持ちを落ち着かせるグッズも用意されています。

九州国立博物館
https://www.kyuhaku.jp/
※最新情報蘭に、2025年4月2日付けで「「あんしんルーム」ができました」とあります。

あんしんルーム(九州国立博物館)
https://www.kyuhaku.jp/visit/visit_barrierfree_anshinroom.html

@kyuhaku_koho(X, 2025/4/2)
https://x.com/kyuhaku_koho/status/1907333624527290407

参考:
九州国立博物館(福岡県)、光・音・においなどに敏感な人のための館内マップ「あんしんマップ」を公開 [2024年03月21日]
https://current.ndl.go.jp/car/211982

E2720 – 感覚過敏の来館者のための東京国立博物館センサリーマップ
カレントアウェアネス-E No.485 2024.08.08
https://current.ndl.go.jp/e2720