2025年4月28日、スウェーデン国立公文書館(Swedish National Archives)が、AIを活用して約100万点を超える手書き文書をデータベース上で検索可能にしたことを発表しました。
発表によると、手書きのアーカイブズ資料向けに開発されたAIモデル“Swedish Lion”を用いて、17世紀及び18世紀の文書が検索可能なテキストに変換されました。取組はAI技術を活用して歴史的文書のアクセシビリティを高め、利用を促進するための同館の長期戦略の一環であり、2025年中に、更に数百万点の機械による判読処理を行い、データベース上で順次公開する予定としています。
Nyheter(Swedish National Archives)
https://riksarkivet.se/nyheter
※2025年4月28日付けでお知らせが掲載されています。
The Swedish National Archives makes one million handwritten documents searchable(Swedish National Archives)
https://riksarkivet.se/inlagg/riksarkivet-gor-en-miljon-handskrivna-dokument-sokbara
National Archives Database (NAD)
https://sok.riksarkivet.se/en/nad/
参考:
ルクセンブルク国立図書館(BnL)、AI技術を用いて19世紀の写本をテキスト化して公開 [2024年07月30日]
https://current.ndl.go.jp/car/223463
オーストラリア国立図書館(NLA)、情報探索システムTroveに手書き文字認識機能を搭載 [2024年01月18日]
https://current.ndl.go.jp/car/209002